※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫から離婚を宣言され、家事や育児を一人で行っています。夫は家事をせず、飲みに行くことが多く、生活費も減額されました。この状況に不満を感じています。

夫に離婚宣言を8月頭にされて来週話し合いです。
それまで私はワンオペでやってきています。
夫は娘のことや家事をやらずに好きな時間に起きて仕事に行く日は仕事へ行き、帰ってきて車置いたら歩いて飲みに行く毎日です。
休みの日も好きな時間に起きて昼から飲みに行きます。
毎月もらう生活費から−10万されました。
それでもまだ夫に養ってもらっている立場なので家事は今まで通りやってます。
いつも夜洗濯機を予約して朝乾燥まで終わっているようにしています。
夫が帰ってくる前に予約して寝るのですが、夫は飲みから帰ってきたらわざわざ一時停止して入れるんですよ😅
そうしたら朝私が畳むから。そして乾燥できないものは普通に置きっ放し。これが本当イラっとします。
自分は育児と家を放置して生活費10万も減額したからその分プラス。そのお金で飲みに行く毎日。
本当は夫の家事も放棄したい😫😫😫

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人のだけ分けてほっといてみては?
ほぼ帰ってきてないなら洗濯はご主人が帰ってくるまでに終わるようにして、翌日はご主人の分よけるとか。
とはいえ生活費もらってる立場でこれ以上減額がしんどいなら一旦は無心でやるしかないかもですね…