

まるこめ
うちの子もまとめて寝る子で、夜中の授乳はありませんでした。
でも睡眠が10時間を超えたら流石に心配になり起こしていました(^^)

退会ユーザー
4~7時間くらい寝てくれます(^^)
7時間近くなると、ちょっと心配になるので、起こしてます(^^)

himawari...
毎日放っておけば7.8時間はあきます(。•́ωก̀。)なるべく4.5時間くらいで、起こして授乳するようにしています(>_<)
まるこめ
うちの子もまとめて寝る子で、夜中の授乳はありませんでした。
でも睡眠が10時間を超えたら流石に心配になり起こしていました(^^)
退会ユーザー
4~7時間くらい寝てくれます(^^)
7時間近くなると、ちょっと心配になるので、起こしてます(^^)
himawari...
毎日放っておけば7.8時間はあきます(。•́ωก̀。)なるべく4.5時間くらいで、起こして授乳するようにしています(>_<)
「ミルク」に関する質問
生後4ヶ月です。麦茶をフリージング容器?に凍らせ、一つずつ解凍してスプーンで飲ませようと思うのですが、良いと思いますが?また、それはコップか何かにいれてチンですか?何秒チン?ミルクと同じぐらい暖かくして飲ま…
愚痴らせてください。生後1ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 23時ごろ沐浴をしてから、一睡もしてくれません。 ミルクも沐浴の後飲ませました。いつもならすぐ寝るのですが今日はその後全く寝なかったので2時間しか経ってま…
生後5ヶ月になったばかりの子がいます。 生後4ヶ月辺りから遊び飲みが始まったり、夜間の授乳間隔が6-7時間空いたりすることが増えたせいか 母乳分泌が減ったような気がします。 産後3ヶ月あたりから差し乳になり張らな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント