※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

岩手県にお住まいの方、コロナ感染のリスクや孤立感で悩んでいます。支援や人との交流が必要です。

岩手県の方いますか?
コロナが爆発的とかの地域とかでは前の時もないとおもいますが、どの程度でかけますか?
外食、支援センターなど…

私は完全ワンオペ、周りは知り合いの居ない場所に県外から引っ越してきてすぐコロナ…
友達作る機会ももてず2年たちました。
正直大人の人間と話したいです。娘とマンツーマンで24時間乃毎日が正直しんどいと思う時あります。

コメント

の

岩手に住んでます😊
かなり増えましたね😟
行くとすれば市内で済ませています🤔
市内でもかなり出ていますが、市外を出るにはちょっと気が引けます😅

はじめてのママリ

オミクロンが増えてきてから外食とかも行かなくなりました。
買い物にスーパー行くとか程度でイオンとかも行かなくなりました😣

はじめてのママリ🔰

1月くらいは、支援センターやベビーマッサージの教室にいってましたが、ここ最近は感染が増えてきたので行かないようにしていました。

大人と会話したい気持ちわかります🥲
私も家にばかりいて、ワンパターンな生活です。
あまり家にいても子も飽きているため、天気が良い日は防寒して近場を散歩したりしています。
コロナ禍でのワンオペ、孤独が大きくなりますよね😞そして地元じゃないと尚更ですよね。
早くコロナが落ちついてほしいです。