※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amama♡
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝かしつけで困っています。授乳後もすぐ起きてしまい、添い乳で寝かせるしかないけど痛くて辛いそうです。おしゃぶりも嫌がるので困っています。どうしたらいいでしょうか。

寝かしつけが大変過ぎて辛い…
座って授乳してそのまま寝ても、私が立つと気づいて起きるし、奇跡的に立てたとしてもベットに置く時に絶対に起きる。
必然的に添い乳しか出来ないし、添い乳でもすぐ寝る訳では無いからずーっと吸ってて、痛いしもう辛い😭
おしゃぶりも嫌がるので出来ません😭
どうしたらいいの〜

コメント

deleted user

わあ〜!
同じ人いました〜😭
添い乳やめたくて頑張って普通に授乳しても寝なけりゃ、おしゃぶりもダメ😅
それならと思って、寝かしつけの時にミルクガーッと飲ませても布団連れてくと😳←この顔で起きます(^^;
どうやっても添い乳オンリーでしか寝なくて辛いです(´×ω×`)

  • amama♡

    amama♡

    めちゃくちゃ分かります😭😭
    同じ人いるのかなーと思ってたので仲間がいてちょっとほっとしました🥲
    うちの子寝てもすぐ起きちゃうんで、一刻も早く添い乳辞めたいです😭

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まじで卒業できるのか不安です😅
    上の子は離乳食爆食ボーイだったので、母乳、ミルクの量減っていって卒乳も楽やったんですけど…
    下の子はどうなる事やら…

    • 2月1日
  • amama♡

    amama♡

    うちもです😢
    解決策もないし、辛いですよね(;_;)
    そうなんですね…
    これからそうなってくれる事を祈って一緒に頑張りましょう😭

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

タイミングも難しいかと思いますが息子は、おしりの下に私の手を入れて一緒に横になると寝てくれるときがありました(^^)
ただ自分の手首が逝きます(笑)

  • amama♡

    amama♡

    そうなんですね😳
    今度試してみます!
    ありがとうございます🙌🏻

    • 2月1日