

アンパンマン
2人でだったらそのくらいじゃないですかね?
うちは大人2+子ども1で4万円です。
(外食、嗜好品、お米含む)
1週間1万円で初日に1週間分の献立を大体決めてまとめて買ってます!
他の日は買い物行かなくて済みますし、余計な出費が無くなった気がします(笑)

かな
うちは子どものミルク代入れて5万です😊
食費はあまり削りたくないので😢
2.3万てとても節約されていると思います。

ぷにちゃん
3万円なら普通な気がします〜
うちはプラスお兄ちゃんがいて、お菓子やジュースも買ったり果物かったり、
それに野菜も高騰してて、外食いったり、節約しても40,000はいきます^_^
40,000〜50,000円ですかね!

ちゃるとん
まとめての返信すみません(;´Д`)
そうなんですね!
8月末より2人暮ししだして、
お金の管理から家事全般、もちろん料理まで
全くしたことなくて、
ここ2ヶ月間毎月食費のみで3万ちょっとだったので、
使い過ぎなのか節約できてるのかわかりませんでした😵💦
なので、返答いただき大変助かりました!
今後もこのような生活を続けていきます🙆✴
わたしは、3日に1度買い物に行き
その日の献立分と、
安いなーと思ったものを適当に買って、
クックパッドとか見ながら3日ほど作るのですが、
やはりこんな感じよりは、
計画的に献立を考えた方がいいのかな?と思いました!
みなさん参考になりました!ありがとうございました!

maminaya
高くないですよー(^-^)
うちはまだ二人ですが外食含んだら倍以上かかってると思います(^^;

ちゃんさーママ
うちはお米は親からもらってるので米なしで3万です^^
外食もちょくちょくしてますがなんとか3万にしてます(・∀・)

ままり
節約したいのであれば食料品1万、外食1万くらいでもいけると思いますよ〜、
うちは食料品1万、外食5千円くらいでやってます。それでも満足に食べていけるしお金も貯めたいので(^ ^)
どういう買い物の仕方にしてるのか、食レベルにもよると思います(^ ^)
うち3万も食費にまわしたら外食とかお弁当買ってしまうと思うので、今の金額がうちにはあってます♪

さっちゃン♡
うちは夫婦で消耗品と米入れても3万いかないかな…外食しないからうちは(;_;)ご飯食べに行って3000円だとしたら米買えますからね、、笑
ご飯作るの好きだし、私はおうちご飯派です♡

退会ユーザー
うちも夫婦二人で(1日2食、外食代、日用品含めて)3万です( *・ω・)ノ
とりあえず、高すぎず安すぎず、調度いいと思ってます(*´ω`*)

☆ALOHA☆
うちは50000万ちょいです。
我慢し過ぎてもストレス溜まるだけなんで、そんな気にしてないです💦
-
☆ALOHA☆
5万です💦笑
- 10月29日
コメント