
下の子の健診や通院の際は、お兄ちゃんを保育園に預けることはできませんか?
保育園のメールで、
保護者のどちらかがお休み、産休・育休・在宅勤務等でお休みのできるご家庭は、家庭保育のご協力をお願い致します。
再度、休園になるリスクや、安全な保育の為にも、ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。
と、来ていました。
明日は休ませるつもりですが明後日下の子の3,4ヶ月健診です。
役所の方からも最低人数(お子さんと保護者の方1人)で、と言われています。
お兄ちゃんは保育園に預けても大丈夫でしょうか?
また下の子の通院などの用事で保育園預けるのもダメでしょうか?😓
何も無い日は休ませます。
- 🐭(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ぷーさん
私は末っ子の予防接種が
来週あるので
その時は上2人保育園に
お願いしました!!
そーゆう理由はきちんとした
預ける理由になると思うので
大丈夫だと思いますよ🙆♀️

ママリ
もちろん、健診の日は保育園に通わせて大丈夫だと思いますよ!
先生にもお話しされたらいいと思います。
もちろん低月齢さん優先でしょう。
自粛、大変でしょうけど頑張ってくださいね😊
-
🐭
ありがとうございます😭🤍
診察の日が前もって分かるのですが、メモなどで伝えといた方がいいですかね…?😭- 2月1日
🐭
そうなんですね!よかったです😭
3,4ヶ月健診もあって、皮膚科(アトピーかかぶれ)の診察が今月何度かあって…😭
総合病院にある小児科なのでお兄ちゃん連れてくのも怖いなと思ってました😭
診察の日にちがあらかじめ分かるのですが、メモでこの日は登園しますって言えば大丈夫ですかね?😭
ぷーさん
私なら絶対預けて行きます🥲
総合病院とかだと
待ち時間も長くて大変だと思いますし💦
それで大丈夫だと思います!!🙆♀️
お互い自粛生活大変ですが
頑張りましょう😭😭