※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
その他の疑問

今日自分に対してモヤモヤしたので誰かにき聞いてもらいたいなと思い投…

今日自分に対してモヤモヤしたので誰かにき聞いてもらいたいなと思い投稿させていただきます🙇‍♀️
良かったらアドバイス下さい🥺

今日、1歳半の息子と公園へ遊びに行きました。
すると、公園には1組の親子がいました。お父さんと5歳のお子さんだったのですが、5歳のお子さんはとても社交的な感じで息子に近づいてみたり、私にたくさん話しかけてきたりしました。5歳の子は兎にも角にもよく喋る子でした😅
 そして問題はここから、実はあまり子供が好きでない私は、基本他のお子さんとあまり関わりたくないタイプの人間なので、子供に話しかけられるのに抵抗を感じてしまいます。昔から子供にかなり苦手意識があり、苦手というよりもはや嫌いに近い感じです。不思議なことに自分の子供は可愛いもので、息子のことは溺愛しています。息子が産まれてからは、前よりも他の子供に対しても可愛いと思える機会も増えています。とはいえ、よその子に対してはあまり積極的には関わりたくないと思ってしまいます。
 5歳の子はただ純粋に仲良くしたい、遊びたい気持ちで話しかけているだけなので仲良くしてあげるべきだと思いつつ、正直関わりたくない、でも相手は子供だし、、と葛藤を繰り返していました😓
あまり無下な態度も取れないので「そうなんだ〜いいね〜」と返事はしますが、棒読みですし、そっけない感じになってしまいました(それが私にできる限界でした😭)。
 息子はその子には興味がないようで近くにある遊具や木の枝を拾って一人で楽しんでいる様子だったので、5歳児のことはとりあえず半分無視する形で息子と遊んでいました。が、何度も何度も「縄跳みせたいな〜」「あっちに行って縄跳び見せたいな〜」とデカい独り言を話してめちゃくちゃ縄跳び見せたいアピールをしてくるのですが、なんかそれも嫌で無視してしまいました。
普通なら、お兄ちゃんが縄跳見せてくれるんだって!一緒にあったに行こうか?と息子を誘うべきなんだろうなと思うのですが、私が他の子と関わりたくない気持ちと心が狭いせいでそういう気の利いたことも言えず、帰ってから5歳の子に悪いことしたなと後々罪悪感を感じました。
 あと、何が嫌だったって、その子が私達に話しかけたり、つっかかったりしてきてるのに対してその子の父親は何もせず何も言わずに、ただ少し離れたところでスマホをいじっているのです。その態度も気に入らなくてますますその子と関わりたくないと思ってしまいました。まだ、お父さんが「すいません〜うちの子が」とか気をつかう様子があればまだ「大丈夫ですよ〜」と心に余裕を持って5歳の子に対しても寛容に接することが出来たかなと思います。
(逆に、そんな感じの親御さんだとお子さんと関わってても嫌だと不思議とあまり思いません)
 とはいえ、子供は関係ないのに親の態度で、自身の態度も変わる私もどうかとも思いますが、、😞
 
世の中のお父さんってこんな感じの人多いんでしょうか??あえて知らんぷりしてスマホいじるんですかね?少なくともお母さんでそういう態度の人はいなかったので今までこんなこともなかったのですが、、
 
後からこんなふうに思うくらいなら最初から優しく接してあげられていたらいいと思うのですが、でもその時はどうにも出来ないというか、嫌で嫌で仕方なくて、ダメだと思いつつそっけない態度しか取れなかったのです。
こんなことは実は今日が初めてだったので、自分の心の狭さや、人として嫌なやつだなと悲しくなりました😓
逆に自分の子供が他の親御さんにそっけない態度取られてたら悲しいし嫌だなと思います、、だからこそ自分がしたことに失望しています。
(私だったらそんな自分の子供を放って、離れてスマホなんかいじりませんけど、、)

今後またこのような状況(すごく話しかけてくるお子さんでそれに対して無関心なスマホいじる親)に陥ったとき私はどうしたら良いのでしょうか、、🥲

なんだかとてもわかりにくい上に長文になってしまい申し訳ありません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

🌼🌼🌼

うーーーーん、、、
私は元保育士で子どもも好きなので他人の子どもとも平気で話せるのですが、今回の場合
・本来息子さんと遊びに来た
・息子さんは男の子に興味がない
・男の子の父親が無関心
・そもそもコロナ禍に話しかけないで欲しい
って言う点があるので私もちょっと嫌な気持ちになるかなと思います。

そもそも公園に来ている時点で息子さんを伸び伸びと遊ばせてあげたい、しかも正産期の妊婦さんですよね?大変な中で連れて行って、ステキなお母さんだなって思いますのでにゃんこさんがモヤモヤすること無いと思います!

もしその場面に立ち合ったら
「ごめんね、息子くんがこっちで遊びたがってるから、縄跳びはお父さんに見せてね〜」と大きな声でその子のお父さんにもアピールしちゃうかもしれないです😂😂誰だって自分の子ども中心で動きたいですし、私でもその縄跳びにはついていかなかったですね🤔💡

  • にゃんこ

    にゃんこ


    まず、長くわかりにくい文章を読んでくださり、ご返信まで本当にありがとうございます🙇‍♀️

    確かに、そういう言い方がありますね!😳
    お父さんがちゃんと見てねってさりげないアピールになりますね!!とても参考になりた、ありがとうございます🥺

    息子は外遊び好きですし、38週ですがまだ生まれる気配なく、動かないと!という気持ちもありなんとか出かけます😂そんな風に言って下さるなんて何とお優しい、、ありがとうございます😭
    気持ちが少し救われました🙇‍♀️

    きちんとした親御さんであれば、むしろ仲良くしたいと思いますし、大人の方と話すのは好きなのですが、、
    子供への苦手意識も少しづつ変えられたら良いなと思います🥲

    本当にありがとうございました🙇‍♀️♥️

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

対応はそんな感じでいいと思いますよ、
私は子供の相手苦じゃないですが、他所の子が声掛けてきて「じゃあ見せて〜」「すごいじゃーん」とか言って少し相手しますが、相手したことによっていつまでもついて来られるとまたそれは困ります…、そんでそういう子はそうやってちょっと相手するとずっとついて来ちゃう子って多いので、また振り切るのが大変だったりするんですよ…別に子供嫌いじゃないしむしろ好きですけど、やっぱ自分の子に集中したい時ってあるし。向こうの親がいるのに自分が2人子供ずっと見てるのもなんかな…と思う事もありますし(見る時もありますよ、そういう気分なら、でもいつも他所の子と遊びたいわけではないです)。だから「今はそういう気分じゃ無いんです〜」というときは最初から「ごめんね見れないや〜」とか言っちゃう時もあります!

お父さんは基本そういう人多いです!
母親に話しかけてくる人が稀なくらいです!
よくて「〇〇行くよ」って自分の子に声かけてどっか離れてくれるくらいですね笑。

  • にゃんこ

    にゃんこ


    わかりにくく長い文章最後まで読んでくださり、ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね、いくらお子さん相手が苦でないとしても、いつまでもつっかかってこられると嫌になりますよね😅
    自分の子供にだけ集中したい時やこっちのやりたいようにしたい時もありますし、なかやか難しいですよね😣
    相手親いるのになぜ私だけでその子のことも見てるの?ってそれはなりますよね☹️
    逆に見てあげることもあるママリさんはお優しい方ですね、、😭♥️私もそんなふうになりたいです😞

    気分が乗らない時は、ストレートにごめんねと謝って逃げるで良いですかね🥲

    アドバイス本当にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


    お父さん方はそういう方が多いんですね!🤔
    私の夫はそういうタイプではなかったのと、普段お父さん連れの子と関わることがなかったので気がつきませんでした、、😅
    そういうものだと思っておいた方が、モヤモヤしなくてすみそうです😅
    教えてくださりありがとうございました!🙇‍♀️

    • 2月1日