※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

友達への出産祝いについて相談です。お返しにおしりふきなど1,000円〜3,000円程度でよいでしょうか?また、何がうれしいですか?出産祝いを頂いたことがないので悩んでいます。

友達への出産祝いについて

17年来と友達が出産し、コロナが落ち着いたら会おうねと話しています。
お返し等気を使わせないようにおしりふきなど¥1,000分か¥3,000くらいのか、みなさんならどうしますか?

また、なにをもらったらうれしいですか?

私が出産した時はコロナが流行りだした頃で会っておらず、出産祝いは頂いていません。

よろしくお願い致します。

コメント

ままま

オムツケーキ、木のおもちゃ、絵本、マールマールの名前入りスタイ、離乳食用の食器とかもらって嬉しかったです!!

仲良い子だったらお返しはいらないよ!って伝えてもいいと思いますが、逆の立場で自分はお祝いしてないのに相手からもらったらどんな金額のものでも内祝いやお礼は贈りたい!贈らせてー!と思うんじゃないかな〜と思います!
そこはお友達の判断に任せても良いのかなと思います😊

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    どれも素敵ですね!
    参考になります✨

    たしかに自分ならそう思いますね🤔
    ありがとうございます😊

    • 2月2日
きらら

いただいていないのであれば贈らなくても良いと思います☺️
私の周りでは出産祝いは郵送が多いですし、内祝いも郵送です。
みいさんの時に無かったのであればお友達も気を遣うかもしれません☺️

それでも贈られるならばお返しは不要ですと一言添えて3,000円程度の品物ですかね!
色んなメーカーのオムツお試しセットが地味に嬉しいです🤣

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    おうちにお邪魔する際の手土産だけでいいですかね😹
    気を遣わせたくないので無しにしようかなと思います😌

    オムツセット!色んな種類が試せるのは助かりますね😊

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

コロナになってからはプレゼント配送で貰うことが多いです🤗私ならもらってなくても出産祝いだし1万円程度のものにしてお返しなくていいよって伝えます☺️
木製のおもちゃ、離乳食用の食器、マグが個人的には嬉しかったです😊

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    1万円も😳😳すごいです!!
    参考になります✨

    • 2月2日