※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
妊娠・出産

1日1万歩を目指して歩いているが、股関節が痛い。5キロが限界かも。他に効果的な運動は?踏み台昇降は効果あるか?

1日1万歩、距離で言うと7キロちょっと、、
体重増やすな!と言われてこちらで相談したところ
1万歩くらい、1時間くらい、などとにかく歩いたりした方がいいよ〜!!と教えていただきました❣️

昨日から意識してまずは昨日4キロ、
今日は午前中8400歩4.8キロ歩きましたが
普段1日の歩行がせいぜい1200-1500。
動かな過ぎだったということもあり股関節が悲鳴あげてて既に心折れそうです😂

歩くのはしばらく慣れるまでは5キロ前後が限界かなと思うのですが、並行して他になにか出来るものってありますか??

踏み台昇降はウォーキングと同じくらい効果ありますかね?午前中歩いて夜は踏み台昇降でもしようかなと思ってるんですがどうでしょう😭

コメント

はじめてのママリ

ウォーキング+食事管理はダメですか?
野菜たっぷり、油分&塩分&糖分控えめにしたら割とキープできると思います。

1人目はウォーキングと食事を気をつけて+6キロでした。2人目は切迫になり食事管理のみになりましたが、キープできていましたよ!

午前中歩いて、夜はカロリー消費できるくらいの踏み台昇降ってキツイというか、お腹張らないか心配になってしまいまいました💦

  • (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    食事管理もしてて、夜は抜いてるんですが増えもしないけど減りもせず、、
    今もうプラス20キロ目前で、気持ち数キロでも落として出産に挑みたいなと💦


    お腹はまだ張ってる感じはしないのですが、午前中歩いたら普段動かないのも相俟ってぐったり来てしまい、夜もやる体力気力が残らなそうです😭あまり現実的ではなかったです。。

    ご飯の量や食べ方見直してみます!!

    • 2月1日