
陣痛の痛みの始まりについて相談です。最初の痛みの感じ方について教えてください。
この感覚で陣痛なら痛みは結構ありますよね?😭
腰周りがギューとなるものの、痛みも強くなってるわけでもなくまだまだな感じはするんですが😭
みなさん、最初はどのくらいの痛みから始まりましたか??
- mamari(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ももか
次女の時は
うん?あれれ?から始まり、すぐにその日から眠れない痛みになりました(前駆陣痛)
次の日も一日中前駆陣痛
間隔は1時間あいたりしてましたが、イタタタタって感じで夕方にはあ〜やっぱり陣痛だな…って感じで朝方に産まれました。
10分切る前からかなりの痛みで、辛くて辛くて…
陣痛逃しをYouTube出みながら一人で頑張ってたくらいです😭
7分になり、もうダメ〜💦となって病院に連絡しまくってて
やっと来てくださいとなりましたが、それでもまだ4cmで絶望したのを今でも覚えてます🤣

もあん
1人目は破水からの促進剤だったので、今回2人目出産時に初めて前駆ふくめ陣痛を体験しました。前駆は、生理痛くらいの痛みで余裕で我慢できました。すぐ落ち着いたので。
陣痛も我慢できそうだなーと最初は思いましたが間隔が10分切ってだんだん狭まり、それが1時間続いたので、痛みは全然我慢できるけど……あれ!?これ本当の陣痛!?と不安になって(笑)病院に電話して診てもらうと、子宮口3cm開いてて入院になりました😂
経産婦さんだと途中進みが早い人が多いようなので、無理せず可能なら早めに病院に連絡してみてくださいねー!
-
mamari
そうなんです、痛みは全然我慢できる程度で、なんなら遠のかないように🙏🏻と痛い時にスクワットできるくらいです😂
ただ、きたきたきた〜とわかるくらいの痛みというか😅
昨日の検診で子宮口は3センチと言われました!
もあんさんは入院後どれくらいで産まれましたか?😳- 2月1日
-
もあん
痛い時にスクワット…それならまだ前駆かもしれないですね…😂
私は病院に着いた時には、1、2時間で生まれそうだね!と言われましたが微弱陣痛で陣痛が遠のいて、結局翌日の15時過ぎまでLDRで耐えてました💦💦微弱にならなかったら、最初の陣痛が来てから3、4時間後には生まれていたと思います!- 2月1日
mamari
やっぱり、そんな感じですよね!😭
前駆陣痛なのかな、、と思います😭
私も1人目の時動けない〜くらい痛かった記憶があって病院行って4センチって言われました😅
もう少し様子見てみます☺️
ももか
痛みはその時によっても違うのかもしれないので、あれれ?と思ったら電話してみてくださいね💦
赤ちゃんに会えるまであともう少しですね✨
頑張ってください😊🧡🧡