
コメント

退会ユーザー
息子は30分~2時間で、その時によります😊

退会ユーザー
いま1時間くらい寝てます!
午後は授乳したあとまた1時間から
長くて2時間寝ます!
寝ないときはほんとグズグズでねません😳
-
らま
すごいですね!
なんか工夫されてることありますか?- 2月1日
退会ユーザー
息子は30分~2時間で、その時によります😊
退会ユーザー
いま1時間くらい寝てます!
午後は授乳したあとまた1時間から
長くて2時間寝ます!
寝ないときはほんとグズグズでねません😳
らま
すごいですね!
なんか工夫されてることありますか?
「ねんね」に関する質問
寝る時に指しゃぶりをする場合、何歳ごろでやめさせた方がいいのでしょうか?💦 指しゃぶりすれば寝かしつけなしでセルフねんねしてくれるので親は楽なのですが、歯並びが心配で…。 今1歳7ヶ月で、1歳半健診では特に異常…
2歳4ヶ月です。 園でなにした?と聞くと、 ちょうちょのお歌を歌ったのかどうかわかりませんが、ちょうちょーと歌ってくる時があります または、水遊びでしたであろう時にジャブジャブと返答?もどきが来ることもありま…
今まで朝寝を必ずセルフねんねでしていた子なのですが 5ヶ月に入り朝寝なくなり、ぐずるようになりました🥲🥲 朝はなるべく家事を終わらせたいのですが、、、、 何かいい方法ないですかね🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らま
凄い👏
30分になると必ず起きてしまいます😭何か工夫はあるんでしょうか?
退会ユーザー
特に意識してることとかやってる事は何も無いです😵
息子の場合30分で起きる時は、娘に真横で大声出されたりちょっかい出されて起きる事が多いかもです💦
上のお子さんが目の前で大声出したりちょっかい出したりで起きちゃうとかではないですか?😊
らま
睡眠後退なのか、上の子が静かな時でもピッタリ起きちゃいます😭沢山寝てくれて羨ましいです✨
退会ユーザー
たしかに睡眠後退は3ヶ月頃から2-3週間って言われてますよね🥲