※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

二歳になる娘は元々うんちが柔らかめです。月1くらいは水下痢が続くこと…

二歳になる娘は元々うんちが柔らかめです。
月1くらいは水下痢が続くこともあります。
下剤を飲ませなくちゃいけないなどの
便秘よりは柔らかめの方がいいのかなと
楽観的に考えてはいますが😅
定期的に下痢になってしまうので
ひどくなる時期は保育園から登園停止に
されてしまいます😭😭

保育園とも相談して牛乳を一時的に辞めたら
下痢は落ち着いていたのですが先週から
保育園での牛乳を再開したら
また今日朝ゆるゆるになりはじめてました😭

保育園から検査をしたり薬は飲ませているか、と
聞かれたのですが、痒くなる苦しくなるなどの
アレルギー反応が出てしまうとかではないので
アレルギー検査では反応しないですよね?🤔
ただ下痢になってしまう場合は原因追求とか
できるような検査などなにかあるのでしょうか🤔

もちろん毎回病院にいって整腸剤
もらえば保育園側も納得されるんでしょうけど、
緩くなったら牛乳をやめてもらったりすれば
二日もすれば落ち着いてくるのにこのご時世
必要以上に病院にはいきたくないです😭

コメント