※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

以前から夫のモラハラがあり精神科に通っているのですが何度か離婚を考…

たくさん聞きたいことがあってすみません…


以前から夫のモラハラがあり
精神科に通っているのですが何度か離婚を考えたりもしましたが、ズルズルここまできてしまいました。
先日、夫の不倫が発覚し夫も相手女性も認めてます(録音済)

不貞行為はなかった様ですが(本当か知りませんが)
あってもなくても不貞の証拠はありません。

この件があって離婚を決めました。
夫も再構築を求めてきましたが、私の精神状態が良くないから最終的には私の出した結果で。という事になりました!

こうなったら子供と2人でやるしかない!
と思い、市の女性相談室に予約の電話しました。
調べたとはいえわからない事だらけなので
これからどんな風に進めていけば?のアドバイスが欲しくて。

そしたら、予約は1ヶ月先。なので簡単に話を聞いてくれました。

「今日は不倫を知った次の日で、今までの事も辛かったですね。安定剤を服用されて、お子さん育てて、正社員で働いてるということですし、まだ次の日では冷静になりきれてない場合もあります。今すぐ離婚!ではなく少し待ってみてはどうでしょうか?1ヶ月後になってしまいますが、その予約した時にカウンセラーや女性弁護士と相談してからでも」

と提案を受けました。

確かに、すぐ別れたいけど、実家には頼れないため
家探しからですし、今の仕事のキャリアも積んでお給料の事もあるので、今の住んでるエリアで自立しようと思ってるので、勢い任せはよくないなと思いました。


不倫などに詳しくないため(詳しくもなりたくないですよね笑)
カウンセラーや弁護士さんに相談してから、少なくても相手に慰謝料請求できたらしたいと思ってます

夫は離婚になったら養育費と慰謝料は払うと言ってます
公正証書も予定してます。

前置き長くなってすみません。
そこで聞きたいことがありまして…

1.弁護士さんに聞いておいた方がいい事ありますか?
1回30分なのでまとめておきたくて。

2.最短で1ヶ月ちょっと先の予約になってしまうのですが、間を開けてしまうのは相手女性が有利になってしまいますか?

3.その他なんでもいいので、アドバイスお願いします😢

ちなみに相手女性は私が謝る気ないのか聞くまで謝ってこなかったです。夫は珍しく反省してます…いつまで続くか😞

コメント

ひまわり

先ず時系列をまとめておきましょう!
誰と誰が?
いつ、どこで?
何をしたのか?
はじめてのママリさんはそれに対してどうしたいのか?
それをする為にどういったことを知りたいのか?
注意点はあるか?
など。あとはじめてのママリさんとご主人の婚姻関係期間なども聞かれる場合ありますのでパッと答えられるようにしておくと良いでしょう。

証拠があれば今の証拠で慰謝料請求可能か?具体的な請求可能金額。
離婚もお考えなら離婚の方法や離婚にかかる費用注意点など。モラハラの件も含めて。
あと結構重要なのが弁護士費用はいくらかかるか。具体的な詳細まで教えてもらってください!

相手が連絡先変えたりして逃げたりしなければ、1ヶ月ちょっと間があいたからといって相手方が何か有利になることはないです。

弁護士さんは相性が重要です。そしてこの人なら頼れる!という人を探してください。費用が安いからとかで決めてしまうと雑に仕事されて取れるものも取れない可能性ございます。
そして精神的にすごく辛いですし気持ちが混乱してると思いますが感情的に行動しないことです。感情的に行動してしまうことで不利になってしまうこともありますので🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    なんとなくわかっていましたが、やり方次第でサレた側が損してした方が軽傷で済む場合もあるんですね…😢
    私は証拠が大した物では無さそうなので、自分のメンタル面とこれから母子家庭の金銭的な事や時間など、色々考えたら慰謝料とか弁護士とか疲れそうっなのでいいかな、と思ったんです。ですが、やっぱり何も悪いことしてないつもりの私だけ環境も色々変えるのに、相手女性は無傷で数年後幸せな家庭作るんだろうなと思ったら、1円でも取れるものは取って、自分の手元に来なかったとしても請求してやりたい!と思うようになりました。

    とりあえず、時系列に詳しくまとめて、読んでもらおうと思います!
    相手女性は夫の職場の人なので、連絡先変えても私からは会社に連絡するのは違法でも弁護士さんからなら違法でないらしいので、いざとなったら会社にバレればいいのにって思ってます!というかバラしたくて仕方ないですー😢

    • 2月1日