※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
お金・保険

15年前の同僚のお母さんが亡くなり、父が5年前に亡くなった時の関わりを振り返り、香典や祝い金の金額について相談しています。

15年前の同僚(同僚と言っても、今65歳)のお母さんが亡くなられたと聞きました。私は33歳ですが、ずっと仲良くさせてもらってます。
うちの父が5年前に亡くなった時は、香典などもらってません。
私の結婚式には3万包んで下さいました。
出産祝いは一万頂きました。

このような場合、いくら香典お包みしたらいいと思いますか??

コメント

あちゃん

1~2万でいいと思いますよ💭

はじめてのママリ🔰

わたしなら5千円にします

ママリ

香典でしたら5,000円でよろしいかと思います。

はじめてのママリ🔰

5000円が相場じゃないですかね。

いーいー

5000円が相場です。1万以上も渡したら気を遣って香典返しに気を遣わせます。
亡くなってバタバタしてる時なら尚更5000円が気を遣わせない金額ですね。

はじめてママリ

みなさんありがとうございます😊
そうですね、5000円にしたいと思います。
コメントありがとうございました😊