※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおな
妊娠・出産

妊娠初期で胎嚢が小さく、流産の可能性があることで不安。一週間後の受診までの不安と孤独感。

しんどいです…
二人目を望んでいてクロミッドと注射で排卵させてタイミングを取っています。
今回妊娠検査薬が陽性になり初診に行きましたが、胎嚢が小さすぎて、5w4dで2.3 ㍉でした。
流産の可能性があるという事でまた一週間後受診です。
少し気を緩めると涙が溢れ出てきてしまい、息子にも主人にも申し訳なく、寝ても覚めても先生に言われた流産の言葉が頭をぐるぐるしてしまいます。

こんなに弱かったのかと自分にビックリです。

苦しいです。
もちろんもっと高度な不妊治療をされていてそれでも授かれない方等わたしよりも辛い思いをされている方がいるのはわかっております。

ただ、どこにも吐き出す所がなくって。
一週間ってこんなに長いのですね‥

コメント

𝐜𝐡𝐚𝐧♡

私は5w2dで初診に行きましたが何も確認できず流産の可能性があると言われしおなさんと同じく1週間後受診になりました。
1週間とても長くなにも手につかずでした。
1週間後無事に胎嚢確認できて
今も順調に妊娠継続出来ています!
まだ希望はありますよ😊
赤ちゃんを信じて声がけして
受診までできるだけリラックスして待ちましょう🧡

  • しおな

    しおな

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    とても勇気をもらえました。
    可能性は低くてもゼロではないですよね😌赤ちゃんを信じてできる事をしてゆっくり過ごします🙏☺️

    • 2月1日
みい

私も同じような感じです。
3人目クロミッドで不妊治療して、今回妊娠したのですが胎嚢が小さく成長してないと思います、と言われました。
辛いですよね。
3人目にしてまさか自分が、と思いました💦
今は自然排出待ちです。。
しおなさんはまだ心拍確認できない週数なので分からないですよ!無事成長してることを祈ってます。

  • しおな

    しおな

    お辛い時期にコメントありがとうございます🥲

    私も、陽性が出た瞬間になぜか元気に産まれてくる。産める。と思い込んでしまい、まさな育ってないなんて…という感じでジワジワ涙が溢れてきてしまいます。
    家では息子もいるし普通をなんとか装えるのですが、ふとした時、ぶわっと😭
    経験した方にしかわからない辛さですよね。
    どうかお体無理なさらずお過ごし下さい。ありがとうございます

    • 2月1日