※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
家族・旦那

旦那が子供のトイレの鍵を開けるように求め、私が文句を言うと旦那が逆ギレしました。この状況についてどう思いますか。

あーもう旦那ムカつきます。
普段からなんでもあれどこ?とか言って人に取らせたりする人。

今朝、旦那が寝起きで起きてきて「トイレのドア閉まってるぞー!あけてよ!」と。どうやら、子供が朝入って鍵をかけたまま出てきたみたいで…
こっちは、子供のことしてるの!:(
自分で開けてくれない?と私が文句を言ってると旦那が切れた!
「そんなもん、子供がやったことなんだから今やってるの中断して鍵開けさせるのが先決だろう!!なんでこっちが悪いみたいになってんだよ!子供に謝らせるべきだろう」と…

という朝の対応…どう思いますか。。

コメント

空色のーと

んー…お子さんが悪いので、私なら怒って謝らせます💦

そういうことが悪いこと、人を困らせること、と注意して動くようにならないと直らないので、後回しでいいみたいなレベルの扱いにはしないです。

それで、子供が自分で直せないなら、パパに開けてもらいます。

  • ぷに

    ぷに

    パパに開けてもらう!そうですね。
    なんか人任せな感じがすごい嫌なんです。
    今度からそうしてもらいます!

    • 2月1日
ままり

たかが鍵くらいで…ヤベエ奴だな…って思います😇
『お前の子供でもあるんだぞ?てゆうかトイレの鍵くらい自分で開けろ?お前は赤ちゃんか?』って言い返してやりたいです💢

うちのトイレの鍵イタズラしなくてもたまに何かの拍子で閉まってしまう事あります!
もしそうだったら旦那さんに土下座してもらいたいくらいですね😂笑

  • ぷに

    ぷに

    ほんとですね。
    てか、そこなんですよね。お前の子供でもあるんだ…
    ならお前が言うべきだよな…

    • 2月1日
まめも

いやー…普通に自分で開けて済ませてから、子供がやったのか確認して注意する、までを父親である旦那がやる、でいいと思いますけどね…。
鍵開けることも、子供に謝らせることも、妻であり母がやらなくてはいけない事ではない‼︎‼︎それくらいやれ‼︎‼︎って思いますね💦
朝で機嫌が悪かったのかわかりませんけど、自分の機嫌を自分でコントロールできないって本当厄介ですよね。普段から色々頼んでくる旦那さんとの事なので、言えばやってくれると思っちゃってるんでしょうね💦

  • ぷに

    ぷに

    さすが!完璧な答え…
    ほんとですよ…なんでも人任せなんですよね。
    それを旦那が全部するべきですよね。
    子育てについて何かがあると私にこうしたら?とか言うんだけど、いや、それあなたがしたっていいのよ?といつも思います!!!
    今度言ってみます…

    • 2月1日