
妊娠中の痔の症状で悩んでいます。便に血が付いて痛みがあり、大腸がんの心配もあるため内科を受診するのが怖いです。食物繊維を摂取しているが、便秘が続いています。皆さんは同様の症状で受診したことがありますか?
妊婦さんはよく痔になりやすいといいますが汚い話便に血が付いてる感じなんです💦
でもおしりがじんじんしてすごく痛いので、痔かなとは思うのですが血便だとしたら大腸がんとかイロイロ考えられるので怖くて(´;ω;`)
便の色は特にキレイで問題ないと思います💦
妊娠してからだいたい4日〜5日程便が出なく水分もこまめに取ってるのですが…
食物繊維もなるべくとってます💦
皆さんは私みたいな症状で内科とか行ったことありますか?
妊娠中は怖くてなかなか行けません💦
- ゆりりんご(7歳)
コメント

退会ユーザー
お尻が痛いなら痔だと思います。
切れ痔かイボ痔かは分かりませんが、産婦人科で言ったら内診ついでに見てもらえると思うのでお薬貰えますよ。

ゆずP
痔ではないかな?って、思います。専門家ではないので絶対ではないですが、大腸の病気などでそこからの出血の場合は鮮血よりは黒ずんだ血が出るそうですが痔は肛門で時間がたっていないため鮮血が出るそうです。目安にしてみてください。又、それだけ出てないと苦しくないですか?便が固いなどありませんか?産科で相談すると便を柔らかくするお薬(一般的にマグミット)がもらえるので相談するといいかもしれません。又、あまりに肛門が痛いのであれば、こちらも産科で相談すると痔のお薬がもらえますよ。
-
ゆりりんご
出血は鮮血です💦便もすごく硬くてトイレに30分くらいはこもってます(´;ω;`)
次の診察が1ヶ月後なので早めに行って便秘の件相談してきます❢
ありがとうございます♪- 10月28日

ぴろり
便秘は何とかしておいたほうが良いと思います。産科で酸化マグネシウムを処方してもらえると思うので、飲んで排便する習慣をつけたほうが良いと思います。もちろん、食物繊維も大事ですけど。お大事にどうぞ😣
-
ゆりりんご
ありがとうございます☆
早めに病院行ってきます!- 10月28日
-
ぴろり
かくいう私も妊娠中から産後、今に至るまで酸化マグネシウムのお世話になっており、1歳の娘もお世話になっている便秘な親子なんです(泣)
妊婦さんみんなが通る道だと思いますので、ご安心を😄- 10月28日
-
ゆりりんご
おしり見せるのに抵抗があって怖いからなかなか相談も出来ずでした(^_^;)
がんばって来ます☆- 10月28日

みー
こんばんは😊
私もまさしくその痛みになやんでました😭
3日程、便秘して、酸化マグネシウムを飲んで、排便しての繰り返しで…
ところがココ最近薬を飲むのを忘れてて
さっきトイレに30分ほど座っても出なくて
すこーし出そうな感じがしたので思い切って
力をいれたらすごい鮮血!!😱
そこからは違和感があり座れない状態です😂
でも悩みは私だけじゃないとわかったので安心しましたぁー
お互い便秘にならないように気を付けましょうね!

violeta
私も便に鮮血が付いていて、病院で検査したことあります。妊娠中では無かったですが、海外で全身麻酔でしたので、かなり不安でした💦ただの痔でした❗️
産後にビデのウォシュレット使うように言われ、初めてウォシュレット使いましたが、それから必ず大の後はウォシュレット使うようになり、痔が治った気がします!
ウォシュレット使われてますか?
是非お試し下さい!

あーちゃん
元々、毎日快便だったんですが妊娠して便秘気味になってしまい、今日トイレで便に血がついてるか見てないんですけど拭いたら真っ赤な血がついててビックリしました😭多分切れたんだろうなぁと思いながらお腹痛くて何回かトイレにいってふくんびに最初だけ真っ赤につきます😭そしておしりが痛いです😢友達に話したら産婦人科で薬だしてもらえるよーってゆってもらったんですけど恥ずかしくてゆえるかな…って感じです(*_*)でもこれ以上悪化したら怖いので次の検診がまだ先なんですけど頑張ってゆおうと思いました😣
ゆりりんごさんも産婦人科で相談してみたらお薬だしてもらえるかもですよ😌❤
ゆりりんご
産婦人科で見てもらえるんですね!初めて知りました❣
今度行くのが1か月後なのでそれまでに行けたら診察してもらいます💦