※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子育て中の悩みを言わない人の対処法や、相談先について悩んでいる女性の質問です。

『皆言ってないだけで、子育てなんてイライラしてるし皆大変だよー』と言われたのですが、、
悩みごとを言わない人ってどうしてるんですかね?🥲
もちろん私が知らないだけで
親や夫、親友やママリや役所に相談などしているのかもですが、、、、

私はインスタなどのSNSはしてません。
実母とは特殊な関係なのであまり連絡とらず
連絡をとっても、心配かけるような言葉は言えません。

夫には不満をぶちまけたり、ケンカしたりします。
友人とはたまに連絡しますが、、
会う時は昔みたいに時間があるわけでもないので
悩みごとを相談というより楽しい話題がメインです。

私は悩んだり嫌なことがあると
愚痴ったり話を聞いてもらいたいタイプなのですが
聞く方も疲れるし、しんどい。と実姉に言われ
だんだん言えなくなってきました。。
例えば夫とのケンカを実姉に話すと
実姉からすると、夫に対する印象がどうしても悪くなる。
大切な妹だからこそ、夫に腹も立つ。けどあなたは愚痴りたいだけなら、自分の夫を悪く言うのは自分の首を絞めるだけだと。だから実家族に夫の悪い部分を言うのは良くないと言われました。


そうすると、ずっと自分で処理するか
ストレスたまると夫や子供に当たってしまうことも増えたり、、、

嫌なことは忘れる。
悩んでることは自己解決なのでしょうか、、?

夫以外で親しい人ほど、本当に辛い時に相談できないことに気づきました。。

皆さんどうしてますか?
ママリのような匿名で相談ですか?

コメント

ゆうこ

極わずかな仲良い人にしか教えてないTwitterの鍵垢にばあーっと愚痴書いてます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!Twitterの鍵垢もありますね!ありがとうございます(*^^*)

    • 2月2日
もうふー

私もTwitterでアカウントを非公開にして猛烈に愚痴ってます。

SNSにもそれぞれ傾向があるとおもうので、私はインスタで愚痴とかは恐ろしくて無理です。

同じ様な状況の見知らぬ人とある程度の人数相互フォローになってから鍵をかけたので少ないけど反応してくれる人はいて、変なコメントはつきません。稀にブロック?されますが仕方ないかなと思ってます。
反応があんまりなかったとしてもあくまで「つぶやき」なので、好きなだけ長文連投して読み返してみると問題の本質が見えてきたりして無駄に怒る事が減り、かなり役にたってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    Twitterの非公開いいですね(*^^*)!
    あくまでも一個人の『つぶやき』だと言う点も他のSNSとは違うのがいいですね!

    ありがとうございます(^^)d

    • 2月2日
もち

解決策がほしい悩みは詳しい人に相談します。
ただの共感してほしい愚痴みたいのは私はあまりないタイプです🙆
どちらかというとお姉様の考え方に近いです!

夫がどこかで自分のことを愚痴ってたらすごく悲しいので自分はしないです🥲
不満は直接夫に伝えるので他の誰かに話す必要がないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに自分の愚痴言われてたら悲しいですよね、、、😓
    共感が欲しいだけ、解決策が必要なのか?
    そこを自分の中で整理しないといけないですね(..)


    ありがとうございます(*^^*)

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

共感ばかり求めると相手はしんどくなるかもなので、
相手も愚痴り、自分も愚痴れる親友にだけ言いますね。
お互いあんまり聞いてなくて
言いたいこと言ってるだけですが。笑
相手のタイプによるかな、って感じです!
愚痴が少ない人には言わないですね。多分聞きたくない人かもしれないので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、お互いに言いたいことだけばーっとしゃべって
    共感できてお互いにスッキリして楽しめる友達と
    聞いてくれるけど、相手は言わないタイプの友達もいて
    それはつまり聞きたくないのに聞いてくれてたってことですね😅

    このコメントでやっと気づけて、、
    情けないし、申し訳なくなりました、、🥲

    気づかせていただき、ありがとうございます🥲

    • 2月2日