
赤ちゃんが母乳を飲んだ後に機嫌が良い場合、母乳が足りているか心配です。寝る前にぐずることがあるため、眠いのかもしれません。体重増加が少ないため、完母での授乳が心配です。
母乳を飲んだあと機嫌が良いなら母乳足りてるんでしょうか?
授乳後しばらく機嫌よくジムなどで遊んで
楽しそうにクーイングしてます。
しばらくするとぐずり始めるのですが、
必ず寝起き1時間半くらいでグズるため眠いのかな?と判断し
抱っこしてユラユラしてると必ず寝ます🙄
短いと30分、長いと2時間くらいは寝てます。
夜も5、6時間はまとめて寝るので夜間1回授乳するのみです。
以上のことからこのまま完母でいけるかもと思っていたのですが
先日イオンで体重を測ったら1ヶ月で700gしか増えなくて
凹みました😢
ぐずり始めたら寝せるのではなく、おっぱい咥えさせたらいいのか悩みます。
- はじめてのママリ
コメント

なち(25)
昼は必ず2時間、3時間置きに授乳してますか?
してるのであれば授乳時間伸ばしてみるのはどうですか?
やっていたらすみません💦

はじめてのママリ🔰
2ヶ月だと日増し25-30gが理想なのでもうすこし頻回か、夜間1回起こして飲ませるのはどうでしょうか?
はじめてのママリ
2時間お昼寝してる時以外は2、3時間で授乳してます。やはりたりてないのか。。でも機嫌がいいしよく寝るので足りてると思ってました😖
なち(25)
でも全然増えて居ないという訳では無いと思うので
苦でなければもう少し授乳時間伸ばしてみるか、
今までの回数プラスでどこか1回分増やしてみるのはどうですか?
ちなみにうちの娘は1ヶ月の時
完母だったんですが上手く吸うことが出来ていなくて
少し吸ったら疲れて寝てしまってました。
それに私が気づかず助産師さんの訪問の時に教えて貰って
授乳の正しいやり方を1から教えて貰って、授乳時間を伸ばしました!
そしたら逆にめちゃくちゃ増えすぎました😂
私が母乳過多ということもあったので。