
添い乳とは、赤ちゃんが泣いたらすぐにおっぱいをあげる方法です。赤ちゃんはおっぱいの匂いで安心し、眠りが浅く1時間ごとに起きることがあります。添い乳のやり方や赤ちゃんの特性について知りたいです。
添い乳とは?
私は添い乳をしないタイプなので(こだわりとかではなく、自分はしない方がやりやすいだけ)やり方がわかりません。
常におっぱい出しながら、赤ちゃんの横に寝てるわけではないですよね?
泣いたらすぐ服めくってくわえさせる感じですか?
あと、添い乳の赤ちゃんは眠りが浅くて1時間ごとに起きちゃうとかも良く効くのですが、どうしてなんでしょうか?
常におっぱいの匂いがしてすぐに泣いちゃうとかでしょうか?
添い乳ってどんなんなんだろ?って興味があるので、方法とあ赤ちゃんの特性とかあれば教えてほしいです。
- M(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
夜寝てる時に泣いたら添い乳してました。昼間はしてないです。
わざわざ起き上がるのもめんどくさいし、寝ながら出来るし楽でした。
飲ませ終わった後、よくおっぱい出したまま寝てたりしてました。
うちの子は
2時間半くらいは時間的に空いてました。
3ヶ月過ぎたくらいからは4時間、6時間くらいは寝てました。

らら
自分の横に赤ちゃんを寝かせて、おっぱい出して寝かせながら授乳させます!そして寝たら口から離しておっぱいしまいます😂
夜中すぐ服めくってあげられるので起き上がらなくていいのが楽で添い乳しちゃいます。
添い乳だとウトウトしながらなのでしっかり飲めずお腹が空いて起きちゃうとか、眠りが浅くなったときおっぱい吸いながらじゃないと眠れない、とかあるみたいです💦
-
M
教えていただきありがとうございます♪
なるほど、確かにウトウトだとしっかり飲めず頻回になりそうですね!- 2月1日

まう
添い乳中から失礼します!
お互いに向き合って片乳出してます…
お腹がすいたり寝てて不安になって起きた時に、泣きながらおっぱいを探して目を瞑ったままお口をぱくぱくさせて探しにくるので、さっと片乳を差し出します…寝付くと口から離すことができます…
そのまま自分も寝てしまうとおっぱい出しっぱなしで悲惨ですがよくありました…
1番安心するみたいで、上の子も断乳に手こずったため、添い乳しないにこしたことはないのですが、自分が眠い時に楽なのでついしてしまいます…
-
M
教えていただきありがとうございます♪
やはりママが起き上がらなくていいというメリットが大きいんですね◡̈- 2月1日
退会ユーザー
混合でしたが夜は起きるのめんどくて添い乳だけでした!
M
教えていただきありがとうございます♪
添い乳でも寝る感覚あく赤ちゃんもいるんですね!