![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胃の痛みと吐き気が続いており、胃腸炎の影響か不安です。熱は下がったものの、食事後に気持ち悪さが強く、仕事に行けない状態です。胃腸炎は解熱後も症状が続くのでしょうか。
胃の痛みと吐き気があります。なにか病気でしょうか?
突然の寒気と共に発熱、吐き気があり胃腸炎とのことで熱は一日で下がりました。
それから熱は下がって胃薬も追加でもらったものの、胃痛と吐き気があり、ご飯を食べても、失敗したと思うほど気持ち悪さと痛みがあります。
お風呂もはいっていますが、自分の体臭でさえ気持ち悪いと感じるほどよくはなっていません。
胃がぽこぽこ?なるようなガスが溜まる音がしてます😢
熱は微熱がでるときもありますが、ほぼ平熱で寒気はありません。下痢もありません。
仕事にいけず、明日こそ出勤したいのですが、、、
ほっといて悪化するか不安です。
ストレスはそれほど溜まっていません。
胃腸炎は解熱した後も、胃痛、吐き気続きますか?
助けてください😭
- ぴー
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
感染性胃腸炎などにかかったあと、機能性ディスペプシアという病気になる人もいるみたいです😭
続くようなら再度受診おすすめします💦
コメント