
小学校休業等対応助成金の書類について、記入項目と通帳コピー、保育園休園の書類の提出方法について教えてください。休園のお知らせはメールのみで、スクリーンショットでも構いませんか?
小学校休業等対応助成金を申請するための書類について教えてください。
提出書類はどれを記入しましたか?
1.2.3なのかな?と思ってるのですが、全ての項目を記入しましたか?
これに加えて通帳のコピー、保育園休園がわかる書類も添付しますが、休園のお知らせはメールのみで紙のお知らせは貰っていません。
メールのスクショでも大丈夫なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ぴっぴ
これは会社の方が記入するものですが、良いのでしょうか?
1〜3を記入して、4〜7と、休園のお知らせが必要です。
スクショよりは、メール自体を印刷するのが良いかと思います。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😓
ということは、私(労働者)側は通帳のコピーと休園が分かる書類を会社に提出するくらいで、記入する書類って特に無いですよね?
ぴっぴ
会社の口座に入金されるものであって、労働者個人が受け取れる制度ではないです。
ですので、この通帳は会社の通帳です。
まず会社にこの制度を適用して、特別休暇(有給休暇と同じ給料100%保証)を取らせてもらわないといけないです。
はじめてのママリ🔰
確かに国から会社に支給されるから自分の通帳ではないですね!
はじめてのママリ🔰
あと保育園からのメールを見返してみて思ったのですが、「1才クラス」のような呼び方では無く、クラス名しか書いてなくても使えるのでしょうか…?
ぴっぴ
特に問題ないと思います!休園のお知らせはあくまで参考資料っていう感じかと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
会社の担当に問い合わせて書いてもらえるよう伝えてみます!
ぴっぴ
やってもらえないとママリでたくさん見かけるので書いてもらえると良いですね!!
はじめてのママリ🔰
本社のエリア担当に聞いたら何だか曖昧な返答だったので、今日総務の部長に連絡したらやってるという回答でした!
ただこの制度を利用する社員がかなり多く、総務が全てやるとなるとパンクしてしまうので各エリア担当がやってるとのことで…💦
何だか不安は残りますが、もう一度やってもらえるよう連絡してみます!