
コメント

にかいめのママリ
会社は休まれてないんですか??

ぴっぴ
労働局に相談すれば助成金使うように企業側にフォローはしてくれます。また、企業に拒否された場合は、個人で申請させてもらえたりするので、一度労働局にご相談された方が良いかと思います。
ただ、実際のところ、助成金や休業支援金に後ろ向きな対応する企業多いようですね…
そういうことも含めての10万円給付というのもあるかなと思います。
-
まー
フォローすると会社から嫌な目で見られませんか?おそらく誰が連絡したかはすぐ特定されると思います…
確かにそのための10万だったと思えば諦めがつきそうではあります…- 1月31日
-
ぴっぴ
会社に働きかけないでくれというのも含めて相談してみるとかはどうでしょう🤔
誰が言ったかなんてわかりますよね…助成金の制度おかしいなと思いますよ😅😅- 1月31日
-
まー
こんなんじゃせっかくある制度も使えないですよね💦一度相談してみます!
- 2月1日

💜
8月に断られて有給で処理しました...
今また休園になり、有給もなくなってしまったので、今回も断られたら自分で申請してみようと思っています!
やっぱり無理な会社多いんですね...😭
-
まー
自分で申請するには一度労働局に言わなきゃいけないですよね?💦私も自分で申請したいんですがそれが怖くて…
国が言ってるのに無理な会社ばっかりっておかしいですよね……- 1月31日
-
💜
いろいろ調べてたら、労働局に言ったら査定に響くとか会社辞めてもらうとか言われた人もいるみたいで、一応上司には会社で申請出来ないのであれば労働局に相談して自分で申請してみようと思うのですがって言ってみようと思っています!労働局から会社に働きかけがあるみたいですね😭
Twitterとかで見ていたら大企業だったらシフト制の人しか出来ないとかも書いてあったし、
相談しても結局会社が申請してくれなくて泣き寝入りする人もたくさんいました...
好きで休んでるわけじゃないんですけどね😭- 1月31日
-
まー
そうなんですよね💦むしろ会社に働きかけないでもらって個人で申請したいです💦
上司に言われるんですね!会社からすると面倒なんだろうなぁと思うと言うの億劫になります💦- 2月1日

兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
私も今日会社に断られたので
問い合わせ先に電話して
個人で申請させてもらいます。なので一旦欠勤で処理しました。
一応会社には働きかけをしてくれるそうです。
-
まー
私もそうしようか悩んでるんですがそうすると会社から嫌な目で見られませんか?他の人の投稿でやめる覚悟じゃないと厳しいってのを見て…💦
- 1月31日
-
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
えー!!
私は人事に問い合わせをして
会社としては採用してません
と言われたので、
"わかりました。では個人で申請してみようと思うのでお手数おかけするかもしれませんが宜しくお願いします^ ^"
で終話しましたよ!!
そもそも悪いことはしてませんし、権利?ですから、ニュアンス次第ですよ^ ^- 1月31日
まー
休んでました、それで拒否られました
にかいめのママリ
それは嫌ですね💦
下の方同様、労働局に相談されて下さい💦