※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶう
妊活

高温期11日目で体温が上昇し、インプランテーションディップの可能性を考えています。体温が2日続いて下がった後に妊娠が分かった方の経験を知りたいです。高温期10日目の検査は陰性でしたが、望みはあるでしょうか?

今高温期11日目です。インプランテーションディップの可能性について。

8日目は36.73で、9,10日目ともに36.40台でリセットが来ると諦めていました。
でも今朝(11日目)測ると36.80に上がっていました。
私は元々体温が低く前週期は一番高くても36.68までしか上がったことがありませんでした。
インプランテーションディップだったらいいなと思い調べたのですが、サイトによっては「下がるのは1日だけ」「1〜2日間だけ下がった後高温期に戻る」等記載がまちまちです。
後者を信じたいところなのですが、、(十人十色なのも基礎体温だけじゃ図れない事も承知の上です)

インプランテーションディップとみられる体温低下が2日続いた後に妊娠が発覚された方はいらっしゃいますでしょうか?

高温期10日目でチェックワンファスト陰性でした…
まだ望みはありますでしょうか…?

コメント

まり

今日高温期10日目で、今朝フライング
して陽性だった者です!

今回は高温期7日目にガクッと
下がってその翌日にはまた上がりました🤔
ですが、一人目を妊娠した時は
2日下がったままだったり、その
後も何度か下がってしまうことが
ありました🙄

また、一人目の時は高温期10日で
フライングして真っ白の陰性。
その後生理予定日2日後に再度
検査して初めて陽性が出ました🙋

高温期10日はあくまでフライング
なので陰性でもまだまだ望みは
あると思いますよ😌
赤いものを見るまでは諦めなくて
いいと思います🙆

一人目の時の基礎体温はないの
ですが、今回の基礎体温はこんな
感じです🤔

  • ぶう

    ぶう

    陽性だったんですか!おめでとうございます❤👶︎🎉

    なるほど… 参考にさせていただきます🙇‍♀️
    とりあえず希望は捨てずに生理予定日まで祈りながら待ちます( ; ; )

    まりさんの赤ちゃん、元気に育ちますように( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
    回答ありがとうございました!

    • 1月31日