※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子供部屋が4帖くらいっていうご家庭の方いますか?やっぱり狭いですか?

子供部屋が4帖くらいっていうご家庭の方いますか?
やっぱり狭いですか?

コメント

ママリ

4.5畳です😊
私自身も4.5畳で育ちましたが
勉強と寝るだけの部屋なので問題なしです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正にベッドと机しか置けませんでした。

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    我が家も実家も収納別で4.5畳ですが
    それでも机とベッドとちょっとした机が置けるくらいでした😊
    でも子どもって出て行きますし
    それくらいがちょうどいいと思ってますよ🤗

    • 1月31日
ママリ🔰

収納別ならありだとは思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収納入れて4.5〜5畳です!

    • 1月31日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それは結構狭めですね😂😂
    無理ではないと思いますが🥲

    • 1月31日
ままり

仕事部屋として使っている部屋が4畳の収納無しです。
スチールラック3つと、パソコンデスク置いてますが、シングルサイズならベッドも置けますし、小ぶりのタンス等も置けそうです。
狭いといえば狭いですけど、問題ないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収納入れて4.5〜5畳なので大丈夫ですかね😊

    • 1月31日
  • ままり

    ままり

    実家の私の部屋が収納無し4.5畳でしたが、テレビとベッド、机、タンスを置いてました。
    テレビ見る時などはベッドの上で過ごすことがほとんどでしたが大丈夫でしたよ😊

    • 1月31日
ちゃん

1部屋が収納別の4.5帖
2部屋が収納込の4.5帖ずつで今は壁なく繋がってます!
狭いといえば狭いけど部屋には籠らないんじゃないかなと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちと似てますね!
    うちも収納込み4.5帖が2部屋の予定、主寝室が収納別の5.5帖です😊
    うちも今は壁がない8帖なんですが、子供が男女1人ずつなので壁でしっかり分けてあげたいなと思いまして。

    • 1月31日
  • ちゃん

    ちゃん

    我が家は一応子供3人予定なので3人目の性別によって部屋は決めようかと(笑)
    ただどちらにせよ思春期とかあるし壁は作るつもりです💦

    • 1月31日