
ストローマグの練習方法について相談です。吸うのは上手いが飲み物をこぼしてしまいます。飲めるようになる練習方法はありますか?離乳食も同様です。
ストローマグの練習ってどうしたらいいのでしょうか?
最近ストローマグを使い始めたのですが、うまく飲めないようです。当たり前なのですが。
吸うのはとても上手なのに、飲み物を口に含んだらその9割を出してしまいます。
服やスタイがびしょびしょになります。
うまくごっくんしてもらう練習なんてあるのでしょうか?
回数を重ねるしかないですか?
ちなみに、離乳食もごっくんが下手なんです。
どうやって飲めるようになりましたか?
- エアコン(2歳1ヶ月, 3歳11ヶ月)

かなっぺ
うちの娘もなかなかできなかったんですが、紙パックのストロー飲みから始めたら、ストローマグも飲めるようになりました!

ちょこ
うちの場合ですが
西松屋とかに売っている赤ちゃんでも飲めるりんごジュースやカルピスをストローさして飲ませました😁最初は私がパックを押してあげて口に入れて美味しいっていうのを覚えさせたら自分でも飲みたいって気持ちが多分出て何回かやったら飲めるようになりました。それからは麦茶に変えてますが😅説明が下手ですみません💦💦

ママリ
7ヶ月からストローマグ初めて、2ヶ月は口からジャージャー出てました😂
とにかく全身ずぶ濡れになるのでせめてお茶とかジュースではなくお水にして、濡れたら着替えさせて、あとはもう好きにさせてました!
ミルクもあるし、水分は足りてるかな〜と思ったので😂
もうすぐ11ヶ月になりますが、もうずいぶん上手に飲めるようになりましたよ〜
-
ママリ
水なので少し濡れたくらいなら自然乾燥でいいや〜加湿加湿!ってズボラでした😂
練習とかはしなかったです!そのうち自分でコツつかむやろ!て🤣- 1月31日
コメント