
コメント

退会ユーザー
初診を6w3dでいったら心拍確認できたので、証明書もらって母子手帳もらいに行きましたよ!

tyi
6週後半で初診に行き心拍確認できましたが2週間後にまた受診でその時に母子手帳やらとの事でした!
息子2人とも同じ流れで母子手帳は8週、9週頃でした😊
病院にもよると思います😊

ゆゆママ
3人とも6週の初診で心拍まで確認できましたが、2回目の検診で心拍確認後に母子手帳もらってきてー!と言われましたよ♬
退会ユーザー
初診を6w3dでいったら心拍確認できたので、証明書もらって母子手帳もらいに行きましたよ!
tyi
6週後半で初診に行き心拍確認できましたが2週間後にまた受診でその時に母子手帳やらとの事でした!
息子2人とも同じ流れで母子手帳は8週、9週頃でした😊
病院にもよると思います😊
ゆゆママ
3人とも6週の初診で心拍まで確認できましたが、2回目の検診で心拍確認後に母子手帳もらってきてー!と言われましたよ♬
「心拍確認」に関する質問
今日でちょうど7週で心拍確認してきました。 が、大きさが6〜7ミリとのことで標準よりは小さめの様子… 同じくらい小さかった方いらっしゃいますか? この時期の大きさはあまり気にしなくてよいのでしょうか…?
初診にいつ行こうか迷っています。 本日生理予定日-3日ですがフライングで陽性反応が出ています。 生理予定日にもう一度試して陽性反応が出たら診察の予約をしようと思いますが、5wで行くか6wで行くか迷っています。 前…
胎嚢の大きさについて。 顕微授精にて授かり、BT16、5週0日に胎嚢確認してもらった際には10ミリの胎嚢が確認できましました。 そして6週1日でのエコーで胎嚢28ミリ、卵黄嚢も見え胎芽らしいものも見えて順調とのことでし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
y
そうなんですね😳
ありがとうございます♪