
保育園の休園延長で代わりが見つからず困っています。同じような職種の方いますか?
先週の水曜日に保育園の職員がコロナにかかり休園になりました。初めは土曜日まで休園と言われ水曜日は旦那が仕事たまたま休みだったので息子のことを見てもらい前もってわかってたことなので仕事の後の代わりは必死に探し見つかりました。
で、昨日までは保育園から「明日以降の保育は仕事の方のみ預かります」とメールが来てました。
ですが今日朝からメールが来て「PCRの結果がまだ出てない職員がいるから休園延長でお願いします」と来ました…
今日のことに関しては急すぎて仕事の代わりが見つかりません…
店長は寝てるのか連絡が取れないしもう1人の社員さんは入れないと言うし…
学生たちにも声かけたけど学校やらテストやらで…
パートさんは私含め2人しかいなくてもう1人は今日元々入っていて…
もうさすがに代わりが居なくて困りました…
一応愚痴ですが休まないといけなくなると代わりを探さないといけない職種の方いますか?
気持ちわかってくれますか?
- みさ(1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
前の職場そうでした😭
ほんとに休みづらいですよね。
代わりの人にも申し訳ないし😭
めちゃくちゃわかります😭😭
こんなこと言ってもしょうがないですけど、本来は休みたいなら代わりのバイト探せというのは違法らしいですよ😱
でも、私もそんなことを上に言う度胸なくいつもいつもどうにもならないもやもやがありました😓
今日はどうにかなりそうですか?
みさ
回答ありがとうございます😊
本当代わってくださる方には申し訳なくて😂
え、違法なんですね!働いて以来ずっとこんなのが当たり前だったので初めて知りました😲
代わりがどうしても見つからなかったので謝罪して迷惑かけることを伝えました!