
お子さんが寝る時の動きについて質問です。娘は頭を左右に早く振ります。他の子も同じような動きをするのか知りたいです。月齢は問いません。教えてください。
毎日お疲れさまです☺️
皆さんのお子さんが、「あー寝るな」
って思う時の動きはありますか?
わたしの娘は頭をぶんぶんと
思いっきり早く左右に振ります。
(おかげで後頭部におハゲちゃんが🥲)
みんなこんな感じなのかな?
と疑問に思いました。
月齢問いません。
教えてください😊
- りり(生後0ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんの頃は髪引っ張ってました😂

ままり
短い腕で頑張ってお目々付近をゴシゴシし始めます!
眠い眠い〜って顔して!
-
りり
かわわですね🥰💓
赤ちゃんって感じでたまりませんね☺️- 1月31日

ママリ
わー!一緒でーす♪
ブンブン振ります、頭。
生まれた時から毛量が多いので、寝ハゲ&絡まった束がすごいです😆
ブンブン振った娘の顔が、近くに寄せた自分の顔を強打してきます(笑)
-
りり
えっ!
うちも毛量めっちゃ多いです😂
わかります!
寝たふりしてる時とかあたったらめっちゃ痛いですよね!笑
だんだん目瞑ってても当たる距離わかってきますよね🤣- 1月31日

退会ユーザー
娘は一歳前から口をチュッチュチュッチュ永遠に鳴らしてて、止まった時が眠りについた時です☺️🤍
息子は手をニギニギして枕に頭スリスリして寝ます🤍
-
りり
なーーーー!!!!
ちゅっちゅめちゃかわですね😆💓
1歳前になったら娘もして欲しいです🥺
うちもおててにぎにぎで眠くなってくれますが、スリスリなんて可愛いですね😆- 1月31日
-
退会ユーザー
スリスリ可愛いんですけど強めで、どちらかと言うとズリッズリッですかね?笑
抜け毛酷いのでやめていただきたいです😂- 1月31日
-
りり
抜け毛もおハゲも嫌ですよねー😂
今だけと思うと可愛いですけどね😆- 1月31日

うさ
私から離れます笑
絶対に寝る時は一人で寝たい娘!自分のベッドの隅っこにいって枕セットして毛布かぶってねます🥰
正反対で、息子はハイハイで近くによってきて私の上で寝ます笑
-
りり
まさかの離れるパターンなんですか😳!
寝かしつけしなくていいから理想系ですね☺️
自分で寄ってきて上で寝るの可愛すぎです🥺💓
ママは重いだろうけど可愛い🥰- 1月31日

ma
1歳半くらいまではよく寝る直前まで耳や頭を掻きまくってました😂
いまはわたしのお腹を枕にし出したら寝ます😂
-
りり
うちもそれやります!!!
やりながらぶんぶんです😂
おかげで耳から血が出て皮膚科行きました😭
お腹枕ですか!
ママのおなかがいちばん安心するんですね🥰
想像しただけで可愛いです🥺- 1月31日

ママリ
同じです🤣❗️
抱っこ紐してると胸のところでブンブンしてます🤣
-
りり
抱っこ紐でもブンブンするんですね😆
うちは抱っこ紐だとそのまま静かに目を閉じて寝ます🤣- 1月31日

カレンチャン𓂃𓈒𓏸໒꒱
目擦ってます☺️
ハム太郎みたいでかわいいです笑
-
りり
くしくししながら目が合ってにこっとかされると心臓えぐり取られそうな可愛さですね😆💓- 1月31日

mimura
うちの子は目を擦り始めます😳
むちむちの手で眠い中頑張ってすりすりしてると愛おしいです🥰
-
りり
やっぱり目擦る子が多いんですね☺️
むちむちのおててちゃんですか😆
堪らない可愛さですね💓- 1月31日

ママリ
下の子はふぇ〜んって泣いて親指をちゅっちゅしたら秒で寝ます😊
上の子は寝る時いつもお話しするんですが、急に話すのをやめて、タオルケットを頭まですっぽりかぶったら寝ます🤣
-
りり
秒で寝るの助かるし親指ちゅっちゅ可愛いですね😆
すっぽりちゃんも可愛いですね🥰
2人とも上手に寝れるの素敵ですね💓
そしてどうでもいいのですが、こちらを入力してる隙に初めて寝返りしてくれました😆笑- 1月31日
-
ママリ
タオルケット被られると、窒息しないか心配でこっちはハラハラするんですけどね😂
わぁ〜初寝返り✨
おめでとうございます👏💕
すくすく成長されてますね😍- 1月31日
-
りり
3歳になったら自分でタオル外せるからいいのかぁと思っておりましたが、やっぱりまだまだ心配ですよね😭
ありがとうございます😆
日々出来ることが増えるのって楽しいですね💗- 1月31日
りり
自分の髪ですか?
ママの髪ですか?
どちらにしても痛いからやめてー!ですね😂