※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん🧸
お金・保険

旦那の携帯で確定申告をしたが、医療費控除の手続きで振込先を入力する箇所が見当たらず困っています。去年は20万円の還付金があったそうです。分かる方いますか?

今日旦那の携帯で令和3年分の確定申告をしました。(初めてe-Tax、マイナンバーカードを使った方法でやりました)

不妊治療や出産や旦那の視力回復手術などで140万程かかったので医療費控除の手続きをしたのですが、最後まで振込先を入力するところがありませんでした💦
やり方が違ったんですかね😢
国税庁のホームページなどを見ても出てこなくて…

どなたか分かる方いませんか?💦

ちなみに去年も医療費控除の申請はしていて、その時に住宅ローン控除もしています。
その時は20万還付金が戻ってきました。

コメント

しろ

すみません私は明日やろうと思っていたのですがマイナンバーに口座の紐付けしてるとかではないですか?🧐🧐

  • みん🧸

    みん🧸

    明日旦那に聞いてみます💦
    ありがとうございます🙇

    • 1月30日
デデンネ

今年も年末調整で住宅ローン控除されてますよね?その分で所得税全額控除されちゃってるのでは?年末調整後の源泉徴収額が0円ではないですか?
もし0円で引かれきってれば、医療費控除分の還付はないですよ。所得税の還付ないから振込先入力する必要ないんです。

でもその場合6月からの住民税の分から、医療費控除分が引かれると思いますよ。

  • みん🧸

    みん🧸

    すみません、寝てました💦
    年末調整で住宅ローン控除されてると思います!もう一度源泉徴収票見てみます💦
    分かりやすい説明、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月31日
  • みん🧸

    みん🧸

    確認しました!0円になってました!
    ありがとうございました😊✨

    • 1月31日