
3歳の息子がトイトレが進んでいないため、普通のパンツについて相談しています。ブリーフかボクサーか、どちらが良いでしょうか?
3歳になったばかりの息子がいます。
保育園に通っているのですが、
同じクラスの中でも低月齢のほうなのですが、高月齢はわりとトイトレが進んでいて、
うちは、全く進んでいません笑
そこで、パンツについてお聞きしたいのですが、
トレパンはもうやめてくださいと先生に言われて、普通のパンツを買おうと思っているのですが、
ブリーフタイプがよいのでしょうか?
調べるとボクサー型もあって、このご時世、大人もボクサータイプが多いしボクサーのほうが良いのかなーなんて思ったのですが、トイトレなどには普通のブリーフのほうがよいでしょうか?
経験されてきた方、教えて頂きたいです!
- ポコママ(6歳)

はじめてのママリ🔰
うちの子は最初からボクサーパンツでしたよ😊

ひろ
息子は最初からどっちも履いていましたが、どっちでも大丈夫でした。
ただ、ブリーフは柄がおしりにあって、ボクサーは前にあることが多いので、前後が混乱して、よく後ろ前に履いてました😅

退会ユーザー
最初からボクサーでした 👦🏻

Riiiii☺︎
うちは新品の貰い物がブリーフだったので最初それ使ってたんですがここで聞いたら皆さんボクサーだったのでブリーフ小さくなってからはずっとボクサーです😊
併用してた時期もありましたがどちらでも大丈夫だと思います🙆🏻♀️

唐揚げ
ブリーフ間違えて買った事ありますが、おチンが横から出ちゃうことあるのでブリーフをおすすめします😂

退会ユーザー
ブリーフが可愛くてブリーフ履かせてました。
オムツみたいな形で、チンチンとパンツの間に隙間が出来にくいからオムツみたいでいいかな?と思って。
一応ボクサーのトーマス柄も用意してました
本人はボクサーのが良かったらしく、ずーっとボクサー選んで今でもボクサーです。
本人に選ばせるのも1つかなと☺️

moony mama
息子、形は気にしてないですね😆

あっちゃんママ
うちもどっちでもです💦笑
形よりも柄とか好きなキャラかどうかでやる気が違うかったです!

はじめてのママリ🔰
どちらでも大丈夫でしたよ😊
ただブリーフだとたまにはみ出したりしてます 笑

ママリ
保育園通ってる3月末生まれの2歳の息子がいます。
息子もずっと外れずで、最近ママ友に自分の好きなキャラクターのパンツ買ったら外れたよ!と教えてもらって、好きなのでキャラクターのパンツ変えたら3日で外れました。ちなみに、息子はブリーフよりもボクサーのほうがはきやすいと言ってました。

ポコママ
みなさま、投稿者です。
一斉返信ですみません!💦
みなさま、ご回答ありがとうございます!
ビックリしています!😳😳🤣🤣
というのも、自分の頭の中にブリーフしかなくて、こんなに小さい頃からボクサーを履くとは!
ボクサーの方が多くて驚きましたー🤣
とてもとても参考になりました!
ひとまずボクサー用意してみて、なんかしっくり来なそうなら、ブリーフもやってみます!
好きなキャラクターも必至アイテムですね!
みなさま、ありがとうございました!
コメント