
コメント

はじめてのママリ🔰
手を上げるとは頬を叩いたとかですか?

R.mama
どんな感じで手をあげたのかわからないのでなんとも言えませんが、ママも人間です。
深く反省して謝ったのなら、日常的にしてるわけではないし、これからしないならいいかなと思います。
私もストレスが溜まりに溜まってブチ切れたことありますが、ママ大好きだよと言ってくれます。
思いっきり叩いたとか、怪我させたとかじゃなければ、気持ち切り替えて明日は娘ちゃんが好きなごはんにするとか、いっぱいぎゅっと抱っこして絵本読むとかしてあげるといいかと思います😊
-
Rmama
怯えた顔が忘れられなくて、こんな小さい子の心を傷つけてしまったこと辛いです。。なのになんで大好きって言ってくれるんだろうって😭
明日は愛情持って接したいと思います。- 1月30日
-
R.mama
私も寝顔を見ては怒りすぎてごめんねと反省する夜が多いです。
最近、○○ちゃんはママが大好きだからね!○○ちゃんも悪いことしてごめんね!とよく言ってくれます。
子どもって純粋ですよね。
大人なら引きづるところを、すぐ切り替えて大好きだと伝えてくれるところ、見習わないといけないなと思っています。
怒ってしまった事は無かったことにできないので、明日からたくさんかまってあげましょう♡
お互い頑張りましょうね♪- 1月30日
-
Rmama
他人だったらこんなに怒られたらもう次の日から距離置くところなのに
またしばらくすると寄ってきて笑顔見せてくれるんですよね😭寝顔見て反省すごくわかります😭
明日朝起きたら大好き伝えたいと思います。- 1月30日
-
R.mama
そうです!
無邪気にママ大好きだからねー!ごめんねー!とギューってしてくれたりするんですよね(´•̥ ̯ •̥`)
あまりにイライラがたまると、危ないものがないか確認して、ちょっと待ってて!と一旦部屋から出て気持ち落ち着かせるとかしてました😅
親は子どもに無償の愛をってよく言いますが、逆で子どもが親に無償の愛をくれていると思っています♡
Rmamaさんがお子様と、今日一日楽しく過ごせますように(^^)♡- 1月31日
-
Rmama
レスが遅くなりすみません!
子供が親に無償の愛!ほんとそうだと思います😭
怒りすぎたりしても、大好きって言ってぎゅーってして許してくれるんですよね。
そんな時期って今だけかもしれませんよね。大切にしたいです。- 2月6日

はじめてのママリ
しっかり反省してらっしゃるようなのできっともう二度としないと信じてます!
娘さんも言葉ではそう言ってもしばらくは忘れられないかもしれないのでたくさん愛情伝えてあげてください♡
-
Rmama
そうですよね。
そんなすぐには忘れられないと思います。
たくさんたくさん愛情伝えたいです。- 1月30日

さき
私もRmamaさんみたいな
親の子に産まれたかったです。
うちの親は毎日でしたから。
私が何をしなくても嫌なことあるとすぐ八つ当たりです。
そしてそれを悪いこととも
思ってない人たちでしたから。
-
Rmama
そんなふうに言っていただけるような母親では全然ないですよ😭でもそう言っていただけて、心が少し軽くなりました。ありがとうございます。
- 1月30日

ままり
私もよくブチ切れてしまい、軽く叩いてしまったこともあります、、、
でも娘はいつもこんな私を大好きと言ってくれます😭
今日も寝顔を見て反省しているところです、、、
明日は怒らないように私も頑張ります😭😭
-
Rmama
我慢して我慢して急にブチギレてしまうんですよね。だから後から冷静になるとそんなに怒らなくてよかったなーって反省することが多いです。。
寝顔見て反省、分かります😭
明日は悲しい顔させないようにしたいです😭- 1月30日

はじめてのままり
私もブチ切れて
叩いたり蹴ったりした事ありますよ!
やめてって言った事をすぐにやめなかったりすると
床に頭を押し付けます😅
本人は、ゲラゲラ笑ってますが🤷♀️
人間なのでしょうがないです。
その後気持ちが落ち着いたら
怒って叩いてごめんね。って謝ってます😅
-
Rmama
コメントいただいたのにレス遅くなりすみません💦
親も人間ですし、ブチギレるときもありますよね😭
わたしも冷静になってから謝ることが多いです🥲- 2月6日
Rmama
下の子の寝かしつけ中にしつこく話しかけてくることにイライラして
背中?を叩き、静かにして!!と顔を布団に押さえつけてしまいました。。
Rmama
そのあと娘泣きじゃくって、布団に嘔吐したんです。それにさらに腹が立ってしまって(この時間からパジャマとシーツ洗う手間が増えたから)、嫌味を言って乱暴にパジャマを脱がせました。
嫌な母親です。