※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メイ♡
妊活

不妊治療専門の病院に通い始め、チョコがある卵巣で不安。人工受精を希望し、体外は旦那さんが懸念。妊娠の不安を抱えています。

いつもお世話になります!

今月から、不妊治療専門の病院に通い始めました!

生理も不順ではなく、基礎体温も問題ないと
先生から言われました!
旦那さんも検査しましたが、何の問題もなかったです✨

私は左の卵巣に2センチのチョコがあります。
妊娠の低下にもなるのも分かっています💦
先週、ホルモン検査をし、次、検査結果を聞きます。
何か問題があったら、どうしようと不安はあります。

一日も早く妊娠できるといいなぁと思い、
人工受精をしたいと、先生に伝えました✨

来月からは、人工受精をしていく予定です!

人工受精で授かった方、何回目で授かりましたか?😊

また、人工受精何回目で、
体外受精にステップアップしましたか??
参考までに教えていただけると嬉しいです😆

旦那さんは、体外はあまり賛成?ではなく…
やはり、お金がかかるからという感じで…😂

いつ妊娠できるのか、とても不安です💦

コメント

👶🏻🌸

私は両方の卵管が詰まっていて貫通させるFT手術をしました!
手術をして6ヶ月間は効果があるけどそれ以降は体外受精にステップアップした方がいいと言われ…
1回目タイミング法 失敗
2回目卵巣の腫れがあり中止
3回目タイミング法 失敗
4回目卵巣の腫れがあり中止
5回目タイミング法 失敗
6回目1回目の人工授精で授かりました👶🏻
次からは体外受精にステップアップと覚悟を決めていた時に授かれて奇跡だと思いました✨

いつ妊娠できるかすごく不安ですよね…
治療も思うように進まないこともあるし先の見えない不安だらけで😔

ストレスを溜めないのが1番だと言われますが、不妊治療している以上ストレスを溜めないなんて無理な話ですが、リラックスして治療に進んでください😌🌷

  • メイ♡

    メイ♡

    コメント、ありがとうございます😊
    遅くなってすみません💦

    1回目の人工受精で授かれたのですね♫羨ましいです✨
    今までタイミング法で妊活してきましたが、なかなか授かれないので不妊治療をしようと決めました!

    来月から人工受精をしていこうと思っていますが、何回目までチャレンジしたらいいのか…と。
    私も1回目で授かれるといいなぁ♫

    ストレスって、ホントにない方がいいのはわかっていますが、仕事しているとなかなか…😂
    けれど、前向きな気持ちで頑張っていこうと思います♫
    ありがとうございました😊

    • 1月31日