
離婚を考え別居を予定しています。子供と1LDKで生活する際の引っ越しに関するアドバイスを求めています。手取り19万円で、支出が多く生活が厳しいかどうか知りたいです。家賃は5万円程度が妥当でしょうか。
離婚を視野に別居を考えています。
引っ越しについてアドバイス下さい。
子供3歳幼稚園児と2人暮らし1LDK予定。
手取り19万
月支出で必ず
奨学金返済16000円
車ガソリン保険20000円
スマホ6000円
幼稚園5000円+α
あります。
都市ガス物件でネット無料
家賃共益費駐車場込みで74000円
生活費6万ほどだとやはり結構生活厳しいでしょうか。
家賃駐車場込みで5万程が妥当でしょうか…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はな
家賃は3割程度が妥当と言われてます。
給与控除されてる中に保険や財形貯蓄があるなら別ですが、保険別で払ってるなら7.4万はちょっと高すぎる気がします💦
ネット無料だとしても、6.5万くらいまでかなぁと…
また、月の支出に今後のための貯金も含まれていないことを考えると、できるだけ安くおさえた方がいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
ご返信頂きありがとうございますm(_ _)m
保険についての記載なくてすみません💦給与控除に保険ありです。
とはいえやはり高いですよね。
貯金は生活費のやりくりで…と思いましたが、やはり初めに貯金額抑えておいたほうがいいですよね。
やっぱり7万円台は高いですよね😥
やめます!ありがとうございます😿
同じような物件で6.5万の新築があるんです。6.5万ギリギリですかね…。
はな
節約生活が身についてるならいけるのかもしれませんが、私は無理なのでその手取りだけなら6.5万がMAXで考えます💦
あとは養育費どのくらいもらえるか、とかですかね…
でも新築憧れますね😂