
コメント

りっぴ
息子もそのころ酷かったです🥲支援センターとかでも知らない子にやりそうで目をずっと光らせて、疲れますよね😞でも今はさすがにだいぶ落ち着きました!仲の良い友達にはたまにまだケンカをすると引っ掻こうとしますが、いずれはおさまると思うので根気よく頑張ってくださいー😭お疲れ様です。
甘いもの食べて一息ついてくださいね☺️
りっぴ
息子もそのころ酷かったです🥲支援センターとかでも知らない子にやりそうで目をずっと光らせて、疲れますよね😞でも今はさすがにだいぶ落ち着きました!仲の良い友達にはたまにまだケンカをすると引っ掻こうとしますが、いずれはおさまると思うので根気よく頑張ってくださいー😭お疲れ様です。
甘いもの食べて一息ついてくださいね☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
小学一年生の子がいます。 発達がのんびりです。 療育にも通ったり本人の将来につながることに関して全力でサポートしてきたつもりでした。 先日、友人に発達のことを話すと今までの癇癪の姿などを見て今まで無理をしいた…
小学2年生の男の子です。 蹴られたりべー👅されるくらいの 嫌なことをされてるみたいなんですがその友達のママに 伝えるべきなのでしょうか? 息子に聞くと言って欲しい、別にその子のこと好きじゃない と言っています。 …
4月から引越しにより転園したのですが、転園先の園で短パンの集金があったのですが、この封筒を渡されてお金を入れて渡したらこの封筒で返ってきたのですが、ちょっとモヤッとしました…。 お金関係って集金袋…普通ありま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みくり
ありがとうございます😭
さっき旦那がスーパー行ったと思ったらケーキを買って帰ってきました🌼早速食べてメンタル回復しました❤️🩹
生理中なのもあって気分ダダ下がってしまって😅
噛み癖もひっかきも、いつかおわるのを信じて息子と向き合って頑張ろうと思います👍⭐️