※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
unico
子育て・グッズ

一歳7カ月の息子を育てるシングルマザーです。岩手県から上尾市に引っ越し、品川の会社に復帰予定。上尾市の保育園について情報収集中。見学できずに申請するため、情報提供をお願いします。

一歳7カ月の息子を育てているシングルマザーです。
今実家の岩手県に暮らしているんですが、育休終了ととも今度上尾市に引っ越して品川の会社に復帰しようと考えています。

上尾市の保育園に関してなんですが、なんでも良いので情報を集めています!
岩手から申し込むので見学すら出来ずに申請します💦
ですので、ホントになんでも良いので何かご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです💦
宜しくお願い致します🤲🥺

コメント

はる

育休終了はお子さんが2歳になるタイミングでしょうか?
上尾市民ではありませんが、年度途中の保育園入園は厳しい自治体も多いので、まずは市役所に問い合わせされるのがいいのではないかと思います😊

  • unico

    unico

    2歳になるタイミングです!
    やはり途中入園はどの地域も難しいんですね…
    とりあえず市役所に問い合わせてみようと思います💦
    ありがとうございます!

    • 1月31日
うさこ

上尾住まいです🙋‍♀️
上尾市役所保育課のホームページに保育園の空き状況が見れますので、見てみてください。上尾市の保育園マップなどもそこで見ることができます。
ただ、上尾は保育園激戦区なので途中は中々難しいかもしれません💦
4月の一次申し込みはもう締め切ってますが、二次はこれからです。
保育課のホームページで申請書をダウンロードできますが、
申請時、保育課の人との書類チェックと保健師さんとの面談がありますので、二次受付時に上尾に来てもらう必要が出てくると思います。

  • unico

    unico

    上尾市は激戦区なんですね💦
    2次はこれからとのことなのでとりあえず今日役所に連絡してみます!
    助かりました!
    ありがとうございます!!

    • 1月31日
  • うさこ

    うさこ


    就労証明書も上尾独自の雛型がありますので、気をつけてください。上尾市役所の雛型もしくは国策定の雛型以外は不備になっちゃいます💦

    • 1月31日
  • unico

    unico

    本日市役所に連絡してみた所、2次募集は来月18日締切でした!
    一次の時点で結構うまってしまうみたいですね…
    やはり大事な子供を預けるので見学もしたいと思い、途中入園にしようと思います💦空きがない場合は認可外などもあたってみます💦
    就労証明書の件かしこまりました!ご丁寧にありがとうございます!

    • 1月31日