
コメント

kanayan
私なら休ませて病院行きます(><)

はじめてのママリ🔰
こういうご時世ですし、時期的にもウイルス性の胃腸薬の可能性もありますよね😢
明日とりあえず朝一で小児科に連絡してみます!

ママリ
その方がいいかと思います
-
はじめてのママリ🔰
先ほどまた吐いたので、やはり明日朝一で連れて行きます💦
- 1月30日
-
ママリ
整腸剤もらうのと、何回も吐いてるなら水分補給は経口補水液がいいかなと思います😣吐くとカリウム欠乏ナトリウム欠乏になりさらに嘔吐を招くので、、
早く治りますように🙏✨- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂き、ありがとうございます!
- 1月30日
はじめてのママリ🔰
すみません、間違えて下に返信してしまいました🙏💦
kanayan
病院に行ったほうが安心できますしね😌♪