※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パパが家にいると息子がお昼寝しない理由がわからない。夜の寝つきが悪くなるのが心配。お昼寝中にパパが息を潜めても気づかれてしまうのかな。どうしたらいいかな…

パパがお休みで家にいると息子が全然お昼寝しないの
どうしてでしょう〜😇

いつもなら朝寝30分、お昼寝2時間半〜3時間 はするのに
今日は朝寝なし、お昼寝30分で起きてしまいました〜💦
今もフルテンションで元気に遊んでおります、、笑
こういう日は夜の寝つきが悪くて大変なんだよなぁ…

お昼寝させる時はパパは静かに息を潜めてるのに何か察知されてしまうのでしょうか?笑

どうしたらいいのやら…

コメント

ぴぴ

人のいる雰囲気とか違うのかなーと思ってます😆(笑)
4ヶ月の娘も平日、私と2人の時は朝起きてミルク飲んでから1時間以内にはすぐ寝るのに
休みでパパいたり、実家泊まってじぃばぁがいるとほとんど寝ません🤣
人の気配とテレビとかついてるか…とかで
普段より家の中が賑やかな感じだと寝ないのかなぁって(笑)

mama

うちの娘は今でもそうです笑。
パパ大好きなので、休みの日は一緒に遊びたいし、少しでも一緒にいる時間を取りたいのかなぁと諦めています(o´〰`o)
最近はパパも一緒に寝かし付けする事で少し落ち着いてきましたが、起きると『パパは?!』と探し回ってます笑。