※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れよ
お仕事

育休中に収入があるのは問題ですか?アルバイトや不動産収入、株について教えてください。

カテゴリーが違ったら申し訳ありません!

無知でお恥ずかしいのですが、育休中に収入があるというのはまずいことなのでしょうか?
たとえば育休中に
・単発のアルバイトをした場合
・不動産収入などがあった場合
・株?など?

ご存知の方がいらしたらお知恵をお貸しください。

コメント

yuri

アルバイトは、バレたらダメでしょうね( ´_ゝ`)その他は大丈夫な気がします。。自信はありませんが。。

  • れよ

    れよ

    すみません、書き方が悪いですね。
    さすがに職場に黙ってするつもりはないです!
    回答ありがとうございます。

    • 10月28日
すらいむ

育児休業の手当を貰っているのなら
申告しなければいけないと思います。

  • れよ

    れよ

    申告すれば許可される可能性があるということですね。
    回答ありがとうございます。

    • 10月28日
mugimama

育休中ですが、週1日だけバイトしてます!
月10日以内であれば、給料を受け取っても手当てはそのまま支給されるはずです。
それを超えると、減額や停止になります!

  • れよ

    れよ

    ありがとうございます。
    職場に確認したら良さそうですね!

    • 10月28日
  • mugimama

    mugimama

    そうですね☺
    私は育休中の職場で頼まれてバイトしてるので、給付金の申請などもスムーズですが、
    別の場所でバイトされるのであれば、何か証明などが必要になるかもしれないですね!

    • 10月28日
  • れよ

    れよ

    調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月28日