
3歳の娘が風邪を繰り返し引いており、体調管理に悩んでいます。アトピーもあり、仕事にも影響が出ています。どうにか解決したいです。
すみません、メンタルが弱ってるので、批判やキツいコメントはお控えくださいm(_ _)m
娘が3歳ですが、体が弱いのかとにかく風邪をひきやすくて困っています。
赤ちゃんのときからで、月に何回も病院へ行ったり、月1は行くのは当たり前みたいな感じでした。
保育園は去年から行っていますが、体調不良で半分くらいは休ませてます。
12月もコロナではなくて風邪で、高熱。点滴も打ちました。
今月も風邪で2週間ダウン。
着るものに気をつけたり、ありとあらゆる手段を試しましたが、風邪をひきます。
最近は、母親失格ですが、可哀想…とか、大丈夫かな…とかではなく、またかよ…と思って、イライラしてしまいます。
春夏秋冬関係なく風邪をひき、コロナ禍で病院の駐車場で待機のご時世で、私も泣きたくなります。
因みにアトピーもあり、酷くはないのですが、夜中に痒みで起こされて、3年間ぶっ通しで寝てません。
性格は明るく、お友達とも楽しく遊べるし、割と愛されキャラ(愛されキャラは3歳だから当たり前かな…)だから、あまり心配はしてません。
ですが、かなりのママっ子で、トイレまでついてきます。
なので、普段から疲れます。
今月の風邪で仕事(フリーランスです)ができなくなり、収入も変わりました。
どうにかなりそう。
- ぶどう(6歳)

りん
子供の体調不良大変ですよね。
本当によくわかります。
元々子供の体は個体差があり、体調不良になりやすい子となりにくい子がいる気がします。
ましてや、昨年から保育園に行き始めたなら、ここ一、二年は、いろいろな病気にかかると思います。
長男が体調崩しやすい子で、保育園預けて二、三年は、体調を崩していました。
と言ってもその間同じペースで体調を崩すというよりペースが1週間おきだったのが2週間おきになり、1ヶ月おき、3ヶ月おきというようにだんだん間が開くようになったので、だんだん楽になってきますよ。
今は年長ですがほとんど体調を崩しませんし、崩しても寝れば治るようになりました。
大丈夫です、だんだん楽になってきます。

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
長男がそんな感じでしたが、体力付いてきて風邪ひかなくなりました!
3歳までに10回溶連菌かってましたが、それもなくなり今はたまーーーに喘息発作出るくらいです!
ちなみにうちは、豊潤サジーと成長戦隊のびるんじゃー飲んでます!
コメント