※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんつーと
子育て・グッズ

娘の体重増加について心配です。ジャンパルーを買おうと思っていますが、12kgまでの制限が気になります。体重はいつ頃から落ち着くでしょうか?体重増加が気になります。

10月19日に娘の
4ヶ月健診があって
そのときに体重が既に8kgありました😥

完ミじゃないし大丈夫大丈夫!笑
とは言われたのですが
今度ジャンパルーを買おうと思って
体重制限などを見たら
12kgまでと…

もうすぐじゃん!!と思い
買おうか迷ってます😢

体重ってそんなにすぐ
増えるのかなっていうのと
そろそろ体重増加も落ち着くのかなって
気もしますが
買ってすぐ使えなくなったら
悲しいなって気持ちも強くて💦💦

体重はいつ頃から落ち着きますか?

それとジャンパルーって
やっぱり12kg超えると危ないですよね😥?

コメント

nm.y

ずりばいとか始めると少ししゅっとしてきますよ!
成長曲線内であって、検診時に注意されなければ全然大丈夫だと思います!

おもちゃとかの制限はやや厳しめに記載されてると思いますが、何かあってからでは遅いのでやめておいた方が無難だと思います。

  • ちゃんつーと

    ちゃんつーと

    まだまだずりばいしそうに
    ないですね💦💦
    もし買った際は12kgなったらやめます😥💦
    子供の安全が第一ですもんね!

    • 10月28日
ぴーちゃん

伝い歩きしたり歩き出したらみんなジャンパルー使わなくなると言ってました😅
うちは今12キロ弱ですよ☆

  • ちゃんつーと

    ちゃんつーと

    そうなんですか!?
    あやすときに抱っことかより
    立たせた方が落ち着くので
    ジャンパルーいいのかなって
    思って考えてました😥

    • 10月28日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    ジャンパルー、自分で立つ前に立たせて遊ばせるので股関節や腰にはかなり負担になってます💦
    目を離したりするならなお危険ですし…

    • 10月28日
ベイマックス

うちの息子も4ヶ月で8㎏超えてました。でも、そのあとは急激に増えが緩やかになり1歳のときにやっと10㎏でした。そして、1歳8ヶ月で11㎏台にのりました。

個人差はもちろんあると思いますが、12㎏になるのは意外と先だと思います♪

  • ちゃんつーと

    ちゃんつーと

    そんなに緩やかになるんですね!?💦

    • 10月28日
ゆーみん

寝返りしたりハイハイしたりと自分で少し動けるようになってきたら少し落ち着くとおもいます😁
おっぱいたくさん飲んでくれる子なんですね😁✨

それとジャンパルーわたしのお家にもあります😊
12キロ以上になって乗せたことがないからなんとも言えません😱💔
でもそこまで大きくなる前に普通に使わなくなりました笑
それとすごーく場所とりますよ(꒪⌓꒪)笑

  • ちゃんつーと

    ちゃんつーと

    トイザらスで見て
    場所とるなあっていうのは
    思いました💦💦
    知り合いにもちっちゃい子いるんですが
    まだまだ使うみたいで
    もらえたりとかできなくて
    わたし自身筋肉量がないので
    たっちさせて遊ぶのに限界があって💦💦

    • 10月28日
  • ゆーみん

    ゆーみん


    上の方がおっしゃっている通り自分で歩くようになったらホントに全然使わないです😱💔
    高かったのに😂笑
    それと股関節に負担がかかるので15分以上は連続で乗せてはいけないみたいです😮
    それでも数ヶ月は楽しそうにぴょんぴょんしながら遊んでくれてはいましたよ😊✨

    • 10月28日
あんちゃん

その子の成長にもよりますがハイハイとかずりばいしだしたらすごくスローになります。

うちまだ3ヶ月なんですが8キロです😅
首も据わってないし動くのはまだ先になりそうなのでどこまで増えるのか・・・