
3ヶ月の男の子が笑わないことに不安を感じています。友達の子は笑っているのに、自分の子はまだ笑わない。笑わせようとしても反応が薄い。成長には個人差があり、3ヶ月で笑わないのは普通ですか?可能な原因や病気があるのか心配です。
3ヶ月になった男の子を育ててます。
うちの子、全然笑いません、、
最近そればかり考えてしまって(T_T)
笑わないといっても、2週間くらい前から
ニコーっとかニヤーっとか、笑顔になる時は出てきました。
それでも1日に数回ていど…
まだ声をあげて笑ったことは1度もありません。
2ヶ月なったばかりの友達の子はもう
キャッキャと笑ってると聞いて余計に不安です。
あやしたり笑わせようとしたり頑張ってますが、
私や旦那といてもつまらないのでしょうか?(T_T)
たまにニコっと笑ってくれても、
ほっぺをツンツンしたりした反射で笑ってるんですかね。
なにをしたら笑うとかはなく、
ふとした拍子に笑う感じで…
もちろん気にしすぎなことも成長には個人差があることも分かったうえで質問してます><
3ヶ月過ぎで笑わないのも普通ですか?(T_T)
なにか原因があったり病気だったりするんでしょうか。
- ちゃー(8歳)

いこ
うちの娘はその頃はあやしてもキャッキャ笑ってませんでしたよ(^^)たまににこーってするけど、するときとしないときとありました(^^;キャッキャ笑うようになったのは4ヶ月半すぎくらいからでしたよ♪

すらいむ
にこーとは笑うけど
まだ声出しては笑いません(*´`)
それぞれのペースなので
全然気にしなくていいと思いますよ~( ¨̮ )/

バーバ
2ヶ月にキャッキャッと笑う方が珍しいので大丈夫ですよ♪

いけ
わたしもその頃中々笑ってくれなかったですー。
友人とか、他の人があやしたらケタケタ笑うのに。
私のあやし方が悪いのかなぁとか悩みました。
でも、4ヶ月近くなってからは誰にでも笑うし、ツボに入ったら うわぁー!とか、えへっえへっえへっとか、ゲラゲラ笑って、笑い疲れて寝てしまうくらいです。(笑)
そのうちちゃんと笑うようになりますよ!

退会ユーザー
うちの子声出して笑うの5ヶ月になった頃かな?!それでも本当に2.3日に1回程度です!
6.7ヶ月になるとキャーとか声も出るようになりましたよ('-'*)
まだまだ全然大丈夫ですよー('-'*)個人差ですから!😊
コメント