![yuimo0314](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の悪阻がつらく、心身ともに疲れています。家族や周囲のサポートが限られており、不安を感じています。いつ終わるか不安です。
ちょっと吐き出させてください。
3人目妊娠中、現在14w0dです。
今回上2人と比べ物にならないぐらいの悪阻に
精神的にやられてます💦
6wで妊娠に気づき、2日後ぐらいから寝たきりに。
1日10回以上吐き、食道も喉も痛くて血も吐いてました。
何をしても胃が燃えてるみたいに苦しくて
夜も眠れず・・・
産婦人科で相談しても悪阻は赤ちゃんが元気な証拠だからと。
2週間で3kg減りました。
9wで1番のピークは超え
そこからは朝ごはんはあまり吐かなくなりました。
週に1日ぐらい調子のいい日があり
比較的食べれたりするのですが
決まって次の日は朝から吐きまくります。
12wの検診の時にケトン+でしたが
ピークを超えてるので
もうすぐ終わるでしょうとのことでした。
体重はこれ以上減らしたくなくて
なんとかちょこちょこ食べてます。
2人目の時に14wでつわりが終わったので
それを目標に頑張ってきましたが
今日も昼ごはんを吐き
ずっと横になってます。
上の子たちももう2か月ずーっと
休みの日はおうちにいて
退屈だろうなと申し訳ないし
部屋はぐちゃぐちゃ
私もボロボロ
旦那のこと大好きなのに
旦那の匂いで吐くから
夕方からは寝室にこもっていて
くっつきたくてもくっつけないし
もうこの生活に疲れてきました😭
この子の前に一度10wで稽留流産したこともあり
今回の妊娠自体がはじめから不安で
毎日赤ちゃん元気かな生きてるかなって
心配でたまりません。
その上コロナがすごく増えて
上の子を幼稚園に連れて行くのもストレスで。
実家も新幹線で3時間の距離で
もう2年以上親にも会えてなく
義実家は車で1時間だけど高齢なので
コロナがあまりに流行ってる時は
頼ることができません。
私よりもっともっと
大変な方がいるのも承知です。
3人目にも恵まれて
こんな泣き言言ってる自分が情け無いですが
とにかく頼れる人が少ない中で
つわりが辛い。
いつになったら終わりが来るのか不安です。
- yuimo0314(2歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も3人目が1番つわりキツかったです😭💦💦
1週間程飲み食いできなくて吐きまくり…3人目にして初めて点滴しました💦
完全におさまったと感じたのは安定期の5ヶ月入る頃でした😖
妊娠が分かってから上の子の幼稚園は徒歩からバスに変えましたがそのバスの送迎も家の前だけどしんどかったです💦下の子は家にいてやんちゃ坊主ですが家の中が散らかってようとテレビ見まくろうともう好きにさせてました😂
パパには何度もつわりの薬無いのー?😭と泣きついてました😂
少しずつ体調が戻ってきておられるようなのでもう少しの辛抱…安定期に入る頃には落ち着くと思って乗り越えましょう😖
![RABI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RABI
大丈夫ですか?私も真っ只中で気持ちが本当にわかります🥺本当につわりは辛いですよね、体調不良が数ヶ月続くことって普通の生活ではあり得ない、入院レベルですよ‼︎心身共に疲弊しますよね🥺家事も育児もできないもどかしさがあると思いますが心穏やかに過ごせますように😢早くツワリ終わりますように!あと、病院の先生、ケトン+なのにもうすぐ終わるでしょうって😭もっと寄り添ってほしいです😱
-
yuimo0314
優しいお言葉ありがとうございます😭
RABIさん12週なんですね‼️近いですね👏ずっと12週になれば軽くなって14週に終わるって、言い聞かせて乗り越えてきただけに😭
今日は一日中具合悪くてメンタル崩壊しそうでした💦
ケトン+ぐらいじゃ何もしてもらえないのかーって思いました😭3+とかの人もいますもんね💦
安定期まであと2週間なんで、次の目標は16週‼️きっとそこには良くなると信じて頑張ります😭- 1月30日
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
大丈夫ですか??
わたしは1人目はケトン3+でて入院になり36週まで悪阻で吐いていました。
2人目はケトン4+出ていましたが、ほとんど悪阻なく過ごしていました!!
3人目は1人目と同様悪阻が結構つらく、仕事に行っても吐き気、帰っても、寝ても起きても吐き気。本当に久しぶりに辛くて、嬉しい妊娠なはずなのに、辛くて泣いて、吐いて、、、もう無理って何回も思いました😢😢
少しずつ治って5.6ヶ月は悪阻ほぼなく過ごせたのに7ヶ月からまた悪阻あり、寝起きや食べた後は気分悪いプラス切迫早産で寝たきりです、、、。
私も本当にメンタルやられすぎて、泣いて家族にも当たり散らしたりしてしまっていますよ😢😢
赤ちゃんも頑張っているって思って一緒に頑張りましょー!!
でも辛い時は、家族に甘えて少しずつ食べれるものとか探してみてください😀😀
-
yuimo0314
お返事ありがとうございます😭
長引くつわり、本当にきついですね💦
私もいっぱいいっぱいです💦
7ヶ月からまたつわりがあるんですね😭
そんなこともあるんだ。。。
初期と同じような症状でしたか?
早く赤ちゃんに会って安心したいです😭- 2月2日
-
⭐︎
きついですよね、、、😢😢
初期よりはましですが、お昼寝してしまったりしたら、もう気分悪くて頭痛して、吐くほどではないのですが、吐き気が止まらなくなります😢😢
本当に!!
コロナ禍で大変だし、早く正規産きて無事に出産したいですね!!
お辛いと思いますが、何かスッキリする食べ物見つかりますように!!- 2月2日
![♡ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ぽこ
終わらないつわり 見えないつわり不安だと思います。私も今15wですがいまだにご飯食べた後ずっと胃のムカつき、吐き気がありいつ終わるのかと、毎日思っています。部屋も子どもが散らかし放題、洗濯物は畳めずぐちゃぐちゃ、食器も調子いい時は洗えるけど無理なことがほとんどなので溜まる一方で、子どももまだ自宅保育だけと外に連れ出すことができず自分でいっぱいになります。でも、ほんと人生に置き換えたらほんのちょっとの時間なんだなと思って、今のこの苦しい時間耐え難いこともありますが、何となく無事乗り越えた先は明るい未来が待ってると思うようになりました。
お辛いとは思いますが、その苦しい時間も気づけばあっという間だと思います。辛過ぎる時は点滴すると変わることもあるので頼れるものは頼って、甘えましょう。
-
yuimo0314
お返事ありがとうございます😭
週数近いですね✨
安定期も間近なのに、本当いつまで続くんだろうと思ってしまいますよね💦
食器も私も溜めてしまったり、お弁当で済ましたり紙皿で済ましたりです😭
早く赤ちゃんに会いたいですよね✨お互い頑張りましょうね😭- 2月2日
yuimo0314
お返事ありがとうございます😭
まさに同じです💦私も今月入ってから送り迎え無理になってバスでいってもらってます🚌でもバスまでいくのもつらいし、週2のお弁当も辛い😭
わたしにも安定期やってくるといいなぁ。あと2週間、頑張ります🔥