※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
疲れたママです。
お出かけ

最近うみたまごに行った方いらっしゃいますか?人は多いでしょうか?年パ…

最近うみたまごに行った方
いらっしゃいますか?
人は多いでしょうか?
年パス買った日以来行けてなくて
すごく勿体無い事してると思って
行こうかなと思うんですけど
なんせ怖くて😭
もう入って見て帰るってだけでも
いいかなと思うんですけど
水族館って館内なので密に
なったりしないのかなと不安です。。
年パス返金も絶対できないだろうし
それなら使うしかないと思ったり、、
気持ちが葛藤してしまってます😢

コメント

ままり♡

うみたまごってもう空いてるんですかね?
地割れしてなかったですっけ??💦

  • 疲れたママです。

    疲れたママです。


    はー!そうでしたね!!!
    たしかに😢
    そのことは無関心でした、、、

    • 1月30日
  • ままり♡

    ままり♡

    度々すみません💦
    第一、第三、第四は利用できるそうです!
    もしも行かれるのであればですが
    6日は別大マラソンがあるのでそこを避けられた方がいいかと思います!

    うちはアフリカンサファリの年パス
    買ってくるまで回れるとこくらいしか行かないですが建物内となると不安ですよねー💦
    早く治って欲しいですよね😭

    • 1月30日
  • 疲れたママです。

    疲れたママです。


    ありがとうございます😭
    早くコロナが減ってくれたら
    いいんですけど、
    ほんと年パス買ったのが
    馬鹿だったなぁって
    今更思ってしまって😢
    あと半年もない期限なので
    もったいないことしました😓

    • 1月30日
シングルマザー

先週の日曜日に行きました!

人は多くなかったです。若いカップル、家族連れがいたくらいで恐らくコロナ等気にしない人達だろうなと、、、汗💦
子供が遊ぶスペースで普通にみんなワーワー遊んでました。さすがにそれを見ていい気はしませんでしたが、、、。


まだ年パスに余裕があるようでしたら落ち着くまで様子を見てはいかがでしょう?
不安なままでは楽しめないでしょうし(´-ω-`)
普通に入園するのも大人は2000円ほどかかりますし、また落ち着いた頃に2、3回行けば元は取れると思います。笑

  • 疲れたママです。

    疲れたママです。


    たしかにそうですよね💦
    とりあえず落ち着くまでは
    一応待って見ます💦
    残り1ヶ月くらいでも
    2.3回行けばいいですよね🤣

    • 1月31日
みゅママ

地割れしましたけど、営業には問題無かったんじゃないですか??

  • 疲れたママです。

    疲れたママです。


    ありがとうございます🙇‍♀️💦
    行ける日があれば行きたいです、、

    • 1月30日
ぴよまま

先月平日に行きましたが修学旅行生が2団体、イルカのショーのときに一緒になりました。私達は椅子のところには降りず、スロープの上の、お昼とか食べられる大きい階段のところから見ました。
一般のお客さんはそんなにいなかったので見て回る分には全然密じゃなかったですよ😊
あそびーちは4、5人子どもが入って遊んでて、あとはその家族やカップルがちらほらでした。

  • 疲れたママです。

    疲れたママです。


    ありがとうございます💦
    土日はやはり多いですよね、、
    上が小学校なので
    平日はいけなくて😢

    • 1月30日
💋

去年までうちも年パスあったのでオットセイとイルカのショーだけ見に行ってました!滞在時間30分〜1時間位です!

おさるのジョージ🐵

26日の平日に行きました☺️
全然居ませんでした👍過ごしやすかったです😂

sea

今日行きましたー!
全然人がいないわけではないですが、
ガラガラですよー🙄
むしろ穴場じゃん!と思ってしまいました🤣
雨の日などまた違うかもしれませんが、、

イルカショーなどの手すりも洗ってたり
椅子も座れないようにしていたり、
室内の遊具は使用禁止でした。
感染対策もされているし、
食べるところの利用はしなかったです。

  • 疲れたママです。

    疲れたママです。


    平日に行けたら
    めっちゃいいんですけどね😭😭

    • 1月31日