
住宅の給付金について質問があります。引き渡しが来年の7月予定で、グリーン住宅ポイントや住まい給付金、こどもみらい給付金の対象外のため、悔しい思いをしています。太陽光パネルがあるため補助が期待できるかもしれませんが、他に適用できる補助があるか知りたいです。
住宅の給付金について質問です。
私は昨年の8月に契約して今年の7月に引き渡し予定なので、グリーン住宅ポイント無し、住まい給付金なし、こどもみらい給付金も対象外、ローン実行も6月になるので住宅控除も0.7%の枠に入ってしまうのではないかと思います。
両親からの援助があることだけが救いですが、それでもやっぱり悔しいです。
太陽光パネル付きなので、そちらの補助は出るかも?と営業さんに言われましたが、他に適用できそうな補助などは無いのでしょうか…
一条工務店なので、省エネ住宅にはなっています。
もしご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします🙇♀️
- ママリ(妊娠27週目, 2歳10ヶ月)
コメント

ryumachiji
うちも八月契約7月引き渡しです。
住宅ローン減税は2022年中に入居すれば13年で大丈夫と言われましたよ!
メーカーの都合での引き渡しが伸びたので、グリーン住宅ポイントは総支払から還元してくれます。

ままり
昨年4月に契約して、今年の4月に引き渡しになります😄
住宅ローン控除は今年までに入居すれば1%の13年じゃないんですか⁇😅💦
-
ママリ
営業さんにわからないと言われたので変わるのかと思ってました💦
ありがとうございます!- 1月29日

はる
建てる市の補助金などはありませんか?検索してみてはどうでしょうか。
-
ママリ
県や市の補助も、太陽光以外はなかったです…😭
- 1月29日

はじめてのママリ🔰
昨年9月末までに契約していれば、ローン控除は22年度中に入居すれば現行の1%の13年控除でいけるはずです!
-
ママリ
そうなんですね!
営業さんに分からないと言われたので変わるのかもと思ってました!
ありがとうございます🙇♀️
他の補助は絶望的なので、それだけが望みですかね…😂- 1月29日

はじめてのママリ🔰
すまい給付金は対象ではないですか?年収の都合ですかね。
-
ママリ
あ、すまい給付金もらえるかもです!!!
去年、営業さんに『今年の12月までに入居しないと…』みたいなこと言われたので無理かと思ってました!!!
今調べたら、22年末までなのですね😳✨
諦めるところでした、ありがとうございました🙇♀️- 1月30日
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます!