
生後1ヶ月の赤ちゃんを縦抱き中に首が前に倒れた。影響は?同じ経験の方いますか?
みなさん教えてください😭
今日で生後1ヶ月になる息子を育ててます。
里帰りがおわり旦那と暮らし始め、さっそく
ミルクをあげてくれてゲップをさせてくれたのですが
縦抱きをする際首が前にガクンとなりました😭😭
とても気をつけていたのに最悪です、、、
一回くらいならとくになにも影響ないでしょうか?
揺さぶられっこ症候群とかも怖いし
なにか影響ないか心配です
同じような経験あるかたいますか?おしえてください
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それぐらいは全然大丈夫です!🤣
そんなのよくあることです👍

えび
うちも何回かそういうのはありました😅
その度にやってしまった〜と反省してましたが、全然大丈夫ですよ!
youtubeで揺さぶられっ子症候群の動画を見ると、ぜんぜんレベルが違います。

退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ!
私も初め神経質になって主人を責めたりして主人がゲップさせるの怖くてやりたくないって言うようになりました😂
今思うと私も言い過ぎたなと反省しています!笑

退会ユーザー
あるあるです!
大丈夫ですよ😊

りーさんママ
大丈夫だと思いますよ👍
うちも、赤べこみたいにかくかくなったりしてました😂

はじめてのママリ🔰
1ヶ月おめでとうございます!
うちも同じよう月齢の子ですが、ガクガクしてしまったりしています…
仕方ないかなと思います
コメント