
コメント

真鞠
私なら、塩入れずに大人用コンソメちょびーっと入れて代用しちゃいます😁
でも和風だしでも美味しそうですけどね🥰

ます
私だったらトマトとコンソメなしで
酒、砂糖、醤油、味噌
全て小さじ1、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけてで和風のあんかけ作ります。
チェック終わってれば鶏がらスープ(小さじ3分の1)も入ると美味しいです。
さらに我が家は離乳食完了してるのでニンニクも入ります。
麻婆豆腐の豆腐なし、辛くない感じになるのでオススメです。
そのまま湯豆腐にかけて麻婆豆腐風、柔らかくした茄子にかけて麻婆茄子風になります。
分量は我が家の大人の濃さの3分の1で書いてます🙇♀️
-
pom.
今回は下の子用に作ろうと思ってたのですが、あんかけも美味しそうです🥺✨
まだ調味料使い始めたばかりなので、上の子用にかもう少し月齢進んだら作ってみます☺️
レシピありがとうございます♡- 1月29日

青りんご🍏
コンソメなしでも作れますよ〜
-
pom.
コンソメなしでも良いのですね!!
今回はコンソメ無しで一度作ってみます♪
ありがとうございます😊🌟- 1月29日
-
青りんご🍏
ひき肉と野菜、トマトソースでダシは十分出るのでなくても美味しいです✨コンソメは味に深みを出すためかな?
- 1月29日
-
pom.
料理得意でないので、コンソメ無しだとあまり美味しくないのかな?って思ってました😭
コンソメなしとお塩ちょびっとで作りました☺️
とっても勉強になりました🥺✨
ありがとうございます🥰- 1月29日

退会ユーザー
9ヶ月ならコンソメ使わなくても良いんじゃないですかね?
塩少しいれるとか、醤油いれるとか、食べる時に少し粉チーズかけるとか。
-
pom.
料理があまり得意で無いので、コンソメ無しじゃ美味しくないのかな?って思ってました💦
今回は一度コンソメ無しで作ってみます❁
ありがとうございます😊🌟- 1月29日

はじめてのママリ🔰
私ならトマトで味は少しつくしコンソメなしで作っちゃいます、、😂
-
pom.
料理得意でないのでコンソメ無しだとあまり美味しくないのかな??って思ってました😯💦
コンソメなしで作りました☺️
ありがとうございます❁- 1月30日
pom.
大人のちょびっと使っちゃおうかなーと思いました!!
和風だしでも美味しいですかね🌟
今回はみなさんのアドバイスを参考にして、コンソメなしか和風だしで代用して作ってみます☺️
ありがとうございます♡