
コメント

(^^)
お子さんは何歳ですかね❓
2歳くらいでしょうか❓
うちも怒るのは食事の時が多いです😮💨
遅い、食べない、行儀が悪いなど、、、
その他で何かイライラしてますか❓
(^^)
お子さんは何歳ですかね❓
2歳くらいでしょうか❓
うちも怒るのは食事の時が多いです😮💨
遅い、食べない、行儀が悪いなど、、、
その他で何かイライラしてますか❓
「子育て・グッズ」に関する質問
生後1か月半の子がいるのですが、 ミルクを飲んでいる時と寝ている時以外 基本ギャン泣きです。 体を反って泣きます。 抱っこをしても泣き止まないときがありますり 1日の睡眠時間は12時間ほどです。 ミルクを飲んだ後も…
2歳児クラスにお子さんを通わせている方、体力おばけっ子+赤ちゃん(歩けない)を育てている方いますか? どうやって体力削っていますか? うちには、元気な2歳児がいます。保育園に8:30-16:30通わせていて、お昼寝を12:30…
今未就園児で療育に通っているのですが将来小学校に上がる際に放課後デイサービスを通うべきか悩んでいます。 放課後デイサービスは子供にとってとても良いですか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
6歳と3歳です。
二人とも発達グレーで、偏食、遊ぶ、立つ。やっと食べようと思ったらこれついでとか切ってとか。作っても食べないから手作りが無駄にしか思えなくて、残飯作りでしかないです。
好きで食べさせてるわけじゃないのにパンとかうどんとか冷凍もの、ファーストフードくらいしかたべないからそういうのばかりになってます。
食事の用意してる間に部屋は散らかり、それを片づけてる間に時間は無駄に過ぎていきさっさと食べさせて風呂に入れるのを優先してシンクがお茶わんとかでいっぱいになってるときに旦那が帰宅して、なんで洗わないのかといって来るのもイライラするんです。それを言われたくないから洗い物済ませてる間にもまた散らかされたり寝落ちされたり。もう食事だけじゃなくワンオペうんざりなんです…。
(^^)
そうだったんですね、ワンオペは大変ですよね。旦那さんも(うちもそうですが)本当よくそんな事言えるなって事言ってきますよね😤
なんで私だけこんなサッサか動いていつも時間に追われてるんだろうって悲しくなりますよね😖
私は最近、息抜きにキッズラインでシッターさん頼もうか悩んでます🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢コロナで外にも行けないし1日家にこもって邪魔されながらのままならない家事、それを批判されるし外に出れば専業主婦へのマウント…ほんとうんざりして悩みすぎてしまって。キッズライン、良さそうな方いましたか?私の住む地域も田舎ですが少しはいるみたいで、検討してます。