コメント
🫧
低月齢の時に使ってた抱っこ紐はベビービョルンミニを使ってました!付け外しも簡単でよかったでふ😊あとは同じくベビービョルンのバウンサーも買いました!(赤ちゃんによって嫌がる子もいるみたいですが)最初は泣いてましたが段々慣れると寝てくれたり、💩がたくさんでました(笑)あとはブーさんのメリーですかね🧸
🫧
低月齢の時に使ってた抱っこ紐はベビービョルンミニを使ってました!付け外しも簡単でよかったでふ😊あとは同じくベビービョルンのバウンサーも買いました!(赤ちゃんによって嫌がる子もいるみたいですが)最初は泣いてましたが段々慣れると寝てくれたり、💩がたくさんでました(笑)あとはブーさんのメリーですかね🧸
「沐浴」に関する質問
【ワンオペお風呂 0才2ヶ月、5才】 2人以上の子供がいるママさんたち、お風呂どうしてますか? うちは、旦那の帰りは遅く、帰っても23時とかなので、ワンオペです。 新生児の時は、空気で膨らます沐浴をキッチンでし…
沐浴のタイミングです。 新生児の後半から沐浴~ミルクで寝なくなりました😭 ミルクの時間に合わせて18時半沐浴~スキンケア~すぐ服を着せずにオムツとタオルにくるまって少しクールダウン~暗い寝室につれていってスワ…
お風呂について もうすぐ生後3ヶ月です。 今も沐浴継続中なのですが高確率で沐浴中におしっこします。 ママリを見てると1ヶ月から浴槽に入っているという意見が多いのですが、浴槽でおしっこしていないか、してても気に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ベビービョルンminiやっぱりいいんですね☺️☺️
メッシュのものを使ってましたが??
プーメリー上の子の時に買って持ってます☺️
長く使えていいですよね!!
🫧
6月生まれだったのもありメッシュ買いました!低月齢のときはほんとによかったです!すぐ付けれるし音も大きくないので寝たらそのまま置けるしよかったです😊重くなってくると肩でしか支えられないので段々きつくなりますが、半年くらいまでは使ってました🥰プーさんが喋ったり可愛いですよね🧸💕
ママリ
ありがとうございます!
上の子の時に購入した首すわり後に使えるエルゴとベビービョルンone+も持っているので低月齢のときのみ使えればいいと思っています☺️☺️
検討してみます!
🫧
そうなんですね!!
なら尚更オススメです😍無事に元気な赤ちゃんが産まれてきますように🍀*
ママリ
ありがとうございます😊❤️