
ジュニアNISAの積み立てを止めてもいいですか?他の積み立てを減らしてジュニアNISAに回すべきか、ひとつに集中すべきか迷っています。どちらがいいでしょうか?
つみたてNISAを夫婦名義で2つジュニアNISAを1つやっているのですが、余剰資金でやっていたのですが、お金が他にかかるのでジュニアNISAでの積み立てをまた余裕できるまで止めよう思うのですが。
千円でも積み立てておいた方がいいのでしょうか😂?
例えば他の積み立て額を減らしてジュニアNISAに回してどれも続けるべきなのか、ひとつに集中させるべきなのか🥺
どれがいいのでしょうか?もちろん買付銘柄にもよるとは思うのですが😣同じものを購入したと考えたら結局分散しようが集中させようが同じことだからストップさせてもいいのでしょうか😂?
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
単純に運用期間でいったらつみたてNISAが優先なので、ジュニアNISAをストップですかね。
来年までですので、無理にやらなくてもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そのようにします😊参考になりました😊